昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。
これぞフジテレビ!というド直球のコント番組がゴールデン・プライム帯に登場
『ただ今、コント中。』
ゴールデン・プライム帯で2時間を超える、これぞフジテレビ!という感じのド直球のコント番組。オリンピック延期で枠が空いたとかいろいろなことを差し引いても、本当に潮目が変わったんだなと実感する。OPも、ああ、フジテレビのコント番組だぁと高揚する感じ。出演者たちもとっても楽しそう。
EDトークでも「楽しかったね!3日間かけて」とサンドウィッチマン伊達が振り返れば、かまいたち山内も「久しぶりに、コントしたなっていうね」と。伊達「ちょっと達成感ありますね」「やっと打ち解けてきたのに終わる」、バイきんぐ西村「寂しいですね、終わるのが」、伊達「またやりましょうよ。なんかお笑いの仕事してるって感じ」と充実感たっぷり。そして山内「今、半沢直樹に対抗できるのはこれしかない(笑)」。
EDトーク後にもコント。インターホン越しに「宗教でーす!」「最初に言っときますが、多少、お金の話が出てきます」「あと、あなたが入会するとこの役をあなたがすることになります」と勧誘する、奇人・西村を最大限に活かしたコント。これまでの2時間の記憶が吹っ飛ぶような強烈なインパクト。
『さんまのお笑い向上委員会』
今年は『27時間テレビ』がなく、恒例だった仮装キャラ祭りができないということで通常回で行うことに。今田は以前、「今年はペッパーくんになりたかった」と言っていたようにペッパーくんの仮装。番組開始6年目にして初登場のオードリー春日は全身青色の仮装。
さんまが一人ひとりの仮装をイジっていくなか、いよいよ春日に。すると春日は「どうも。青いかまぼこです」と挨拶。微妙な空気に。すかさず今田が「これはヒドい。どうやらボケましたよ」と反応すると、春日「ええ、ボケましたよ」と苦笑い。今田は「どうやら今の、思った以上にスベったんじゃないですか~」とペッパーくんの口調で。「呼んでいただいたら、だいぶ特殊な回で」と弁明を始める春日。直前の順番だったゆりあんがボケ倒していたため「ああしなきゃいけないんだって。ルール知らないんで、この番組の!」とボケた理由を説明。アウェーに放り込まれたときの春日の明らかに萎縮している感じのおもしろさ。
『ゴッドタン』
ちょうどいいエロネタを競う「ネタギリッシュNIGHT」。今回はザ・マミィ、ななまがり、蛙亭、マヂカルラブリーが挑戦。蛙亭は以前、コントライブで披露してひとりも笑わなかったという、「花とセックスをした」男が警察に自首をしにくるネタ。これを劇団ひとりは絶賛し「これがウケないっていう日本のお笑いを悲観するよ」と熱弁。「(中野の芝居が)うまいよ。本当に罪の意識を感じる」と。さらに岩倉がその裏テーマを語ると、相方の中野「すごいな、岩倉……」。
マヂカルラブリーは寝起きドッキリを仕かけられた男がただただオナニーを始めるという現実にもありそうなネタ。「ここまでひねってこないヤツは初めてだよ」と矢作が笑うストレートさ。豪腕。そして審査員の女性たちが選んだ優勝はマヂカルラブリー。「リアルな感じがカッコよかったです」とオナニーしているときの顔がまさかの勝因。
今日観たい番組:『麒麟がくる』が再開
『サンデースポーツ2020』(NHK)に石橋貴明。
『有吉ぃぃeeeee!』(テレ東)は「ヒューマンフォールフラット」第3弾。ゲストは渡辺直美。
『麒麟がくる』(NHK)が再開。
-
【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)
毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR