『BLEACH』『バカとテストと召喚獣』『フラクタル』……アニメを観ることが仕事になるぞ!みんなもアニメライターになろう!【FAN×太田祥暉のQJアニメ研究部#2】

撮影・構成=FAN太田祥暉


サブスク配信サービス全盛の昨今。今からアニメにハマろうと思っても、「観るべき名作アニメ」と呼ばれるアニメが多すぎてどの作品からたらいいのかわからない……

そんな悩みを抱える読者のために、『バキ童チャンネル』スタッフとしてもおなじみのアニメ好き芸人・FANと、『僕の心のヤバイやつ』『山田くんとLv999の恋をする』などのガイドブックを手がけるアニメライター・太田祥暉の平成生まれオタクふたりが観るべき名作アニメって、何がすごいの?」という素朴な疑問を丁寧に解説!

「これからアニメにハマりたい!」「アニメの知識をもっと学びたい」という皆様と一緒に、【QJアニメ研究部】で楽しくアニメ史を学びましょう。

今回は1996年生まれのアニメライター・太田祥暉さんのアニメ遍歴を振り返りながら、「どうやったらアニメライターになれるの?」という素朴な疑問に答えてもらいます。

『BLEACH』『バカとテストと召喚獣』などを通じて幼少期からアニメの世界にハマった太田さん。中学生のころ、批評家・東浩紀がストーリー原案を務めた『フラクタル』で“アニメ批評”の存在を知り、東京で開催されている文フリやコミケに憧れますが、実家の静岡から現地に行くのは高いハードルがありました。

そこで「同人誌に寄稿すると見本誌がもらえる」と思い立ち、アニメ批評の世界に飛び込んでみるが……?

動画はQJ公式YouTubeで公開中!

第3回の動画は近日公開予定。あの伝説的アニメ『フリクリ』を熱く語ります!

FAN
(ふぁん)芸人・構成作家。お笑いコンビ「8月22日の彼女」として活動するほか、人気YouTubeチャンネル『バキ童チャンネル』に制作・構成作家として関わり、自身もたびたび出演する。アニメなどのオタク文化や、ショタ・BLへの造詣が深いことでも知られる。
X:@FanLightwind /YouTube(8月22日の彼女)https://youtube.com/@822kanojo

太田祥暉
(おおた・さき)編集者・ライター。2018年から商業媒体でライティングを開始。アニメ公式サイトのあらすじやBlu-rayブックレットなどを担当している。著書に『ライトノベル50年・読んでおきたい100冊』(玄光社)。
X:https://x.com/wataruumino

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『ひだまりスケッチ』『日常』『ゆゆ式』……平成生まれオタク芸人&ライターが若者にオススメしたい「名作アニメ」とは?【FAN×太田祥暉のQJアニメ研究部#1】 

『クイック・ジャパン』の見開きで笑わせるには?『AUN』優勝・こんにちパンクールが本気の即興モノボケ

“アニメ界の喫煙者”と言えば?「禁煙を勧めたいアニメキャラクター」1位に選ばれたのは、あの人!

花澤香菜が明かす“仕事人としての心得”「誰も想像しない選択肢を提示できるように」

花澤香菜が明かす“仕事人としての心得”「誰も想像しない選択肢を提示できるように」

長濱ねるが、嫌いだった自分を許せるようになるまで

空気階段が大学中退ニート&バイトの苦しい日々を“転換”させた先に

尼崎ボートレース

数原龍友が地元・尼崎ボートレース場へ。福留光帆父の言葉を胸に人生初の舟券購入【『GⅠ 尼崎センプルカップ』特別企画】

数原龍友×福留光帆、尼崎あるあるが止まらない!地元トークで爆笑&ボートレース愛を熱烈プレゼン【『GⅠ 尼崎センプルカップ』特別企画】

「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。