CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
『M-1グランプリ2022』(以下:『M-1』)最終決戦での漫才で「『M-1』もうざい。アナザーストーリーがうざい。いらないんだよ。泣きながらお母さんに電話するな」と言い放った、ウエストランドの井口浩之さん。これは優勝したら『M-1グランプリ2022 アナザーストーリー』(以下:『アナザーストーリー..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ゴールデンラヴィット!』 サンボマスターによるOP曲「ヒューマニティ!」の生演奏から始まり..
真空ジェシカが大喜利のお題を出し、一般回答を募集。その回答をふたりが品評する連載「真空ジェシカの冠位大喜利」。 『M-1グランプリ2022』お疲れさまでした! 本記事では阿部寛のことばっかり話しています。 第9回「真空ジェシカの冠位大喜利」 【お題】阿部寛の年越しあるあるを教えてください。 【回答1..
神保町よしもと漫才劇場に所属するお笑い芸人に自身の“出囃子”について聞く連載「大舞台で響かせたい」。今回はオダウエダが登場。 ふたりが好きな作品ということで選んだ出囃子に込められた思いや、出囃子を決められるようになるまでの道のりを聞いた。 オダウエダ小田結希(おだ・ゆうき/1995年6月26日生まれ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
『ターミネーター』(1984)『タイタニック』(1997)など世界的ヒット作を手がけたことで知られるジェームズ・キャメロン監督。そんな巨匠が生涯をかけて挑んできた『アバター』プロジェクトの第2弾『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が、何度もの延期を繰り返した末、12月16日にようやく公開された。 ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『芸人報道』 「今ブレイク中ですが…超ヤバい!スペシャル」と題し、番組後半はモグライダー、ラ..
12月18日に決勝戦が開催された『M-1グランプリ2022』は、ウエストランドの優勝で幕を閉じた。彼らの毒舌漫才にひやひやしながらも、どこかスカッとする共感を覚えた視聴者も多かったのではないだろうか。 そんな興奮冷めやらぬなか、多くの芸人が今年の『M-1』について話す動画をYouTubeにアップして..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
テレビ局を舞台に、スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと深夜番組の若手ディレクターたちが連続殺人事件の冤罪疑惑を追う渡辺あや脚本のドラマ『エルピス —希望、あるいは災い—』(カンテレ)。冤罪事件の真犯人を逮捕すべく、その障壁たる副総理の排除のため、別の事件を探る岸本と浅川。村井の協力もあり..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、2021年11月1日から1年と1カ月、平日毎日出題しました。 12月28日の問題 フジテレビの人気バラエティ番組。1997年から2018年(3月22日)まで、毎週木曜夜9時放送でした。 答え
マンガ、アニメ、ゲーム、映画など、日米のさまざまなポップカルチャーを扱う大型イベント『東京コミコン』。QJWebが『東京コミコン』で取材&撮影させてもらったコスプレイヤーの写真をまとめてお届けします。 『東京コミコン』のコスプレレポート!
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 248
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。