CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
今年の3月に、高校を卒業した奥森皐月。3歳から芸能事務所に所属し、学業と芸能活動を長年両立してきた彼女が、高校時代の思い出を振り返る。また、高校卒業後「大学に進学しない」と決めた理由とは? 高校生としての思い出は「ない」 高校を卒業した。高校生という肩書で3年間これでもかと活動をしてきたが、それも今..
吉本芸人がバスガイドになって吉本新喜劇体験などを行うオリジナルツアー『YOSHIMOTO SUNバスツアー』の発表会が3月29日大阪市内で行われ、ハイヒール・リンゴらが登場した。 芸人がバスガイドに 吉本興業が110周年を記念し立ち上げたプロジェクト「YOSHIMOTO SUN」。本企画はそのプロジ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『上には上がいる!』 ものまねニュースターの中からレパートリー数最多は誰なのかを調査。 推薦..
2022年に放送20周年を迎えた、TBSラジオの深夜生放送枠『JUNK』。その大部分にスタッフとして関わってきて、現在は『JUNK』統括プロデューサーを務めているのが宮嵜守史だ。 そんな彼の初の書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(ポプラ社)が3月22日に刊行された。本書に収録された宮嵜と..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『田舎に髪を切りに行く』 今回は金属バットが奈良県吉野町に。地元の人に教えてもらった美容室に..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、昨年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮..
関連動画が12億回再生されるなど、2022年にTikTokで大きな話題を呼んだ「チグハグ」で知られる7人組ボーイズグループ「THE SUPER FRUIT」。 本稿では、前編で紹介できなかったTHE SUPER FRUITメンバーの堀内結流・松本勇輝・鈴木志音・阿部隼大の魅力に迫る。 THE SUP..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『さんまのお笑い向上委員会』 向上ゲストは引きつづき、さや香。 前週は「とてつもなく仲が悪い..
ジェシー、京本大我、松村北斗、髙地優吾、森本慎太郎、田中樹の6人をメンバーとしたジャニーズ事務所所属のグループ「SixTONES」(ストーンズ)。2020年1月、『Imitation Rain / D.D.』でSnow Manとジャニーズ史上初となる2グループ同時デビューを果たした彼らが、2023年..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな..
音楽の目利き・エレキコミックやついいちろうが、おすすめの楽曲を推薦する「ヤツコン」(やついのオリコンランキング)。自身のツイッターでも毎週公開している大好評企画のQJWeb出張版です。 「ヤツコン」3月27日号 東京は桜が満開です。桜が咲くと聴きたくなるレコードがあります。桜と春は切っても切れないで..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 216
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。