CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
お笑い、コント、漫才、落語、Youtube。笑いに関することすべて
笑いの仕事を作るためのオンラインサロンがスタート 日本初の“笑いの仕事を作る”オンラインサロン『WLUCK(ワラック)』がスタートする。「お笑いが好き」「お笑いの仕事をしたい」というメンバーを対象に、自分の思いや考えを形にしていくことで、ひとつのチームとして「笑いの仕事」を成立させることを目指すオン..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。5月の月間PVが100万を突破したQJWebから、必見のおすすめ記事をお届けします。 今週のおすすめ記事 コロナ禍の外出自粛によって激変したYouTubeの世界。大物お笑い芸人の相次ぐ参入に加え、ネット鎖国..
アルコ&ピースがMCを務めるテレビ東京のゲームバラエティ番組『勇者ああああ』。この連載では同番組の演出・プロデューサーを務める板川侑右が、主に過去に呼んだ芸人についてエピソードを語る。 記念すべき「『勇者ああああ』芸人キャスティング会議」連載10回目の今回だが、芸人を紹介しない。その代わり、ゲームと..
お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催し、6月20日(土)と21日(日)に開催される視聴無料のオンラインフェス『ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020』の第一弾出演アーティストが発表された。 【第一弾出演アーティスト】※合計73組 (一部50音順) DJやついいちろう..
無観客ライブ配信やリモート収録の動画、映画や演劇の新作がYouTube上で発表されるなど、このコロナ禍においてYouTubeシーンにも大きな変化があった。千原ジュニア、小籔千豊、フットボールアワーが新しくチャンネルを開設するなど、大物芸能人の参入もいっそう加速しつつある。 そこで今回も、YouTub..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。読み応えのある新連載2本がスタートしたQJWebから、見逃せない記事をお届けします。 今週のおすすめ記事 『ルポ 川崎』などの著書を持つライターの磯部涼さんが、毎月「音楽のなる(鳴る、生る、成る)場所」を取..
お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催する音楽とお笑いのエンタテインメントフェス『YATSUI FESTIVAL! 2020』が、視聴無料のオンラインフェス『ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020』として開催することが正式発表された。開催日は6月20日(土)6月21日..
コロナでテレビが大変だ。リモートを駆使しての新しい表現への苦闘に注目が行きがちだが、再放送、総集編でお宝がクローズアップされていることにも気づいておきたい。過去の素人の輝きを観よ、こんな人たちをテレビでもっと観たいんだ! 素人参加番組ウォッチャー北村ヂンから報告です。 素人御三家番組に注目する 視聴..
コロナ禍でリモートワークをしている人々は多いが、エンタテインメント業界も例外ではなく、たとえばテレビ番組、音楽やお笑いのライブ、演劇なども「リモート状況でどのように効果的な演出をするか」の勝負になっている。 お笑いコンビのジャルジャルは、「リモートコント」をYouTubeで公開している。彼らはリモー..
『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で南海キャンディーズ山里が蒼井優との結婚への想いとそこに至るまでの葛藤を明かしたり、『King Gnu井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)で井口がゲスト出演したaikoと名曲『カブトムシ』を見事なハーモニーで歌い上げたりと..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。出口の見えないコロナ禍、少しでも前向きな気持ちになれそうな記事をお届けします。 今週のおすすめ記事 10代の4年間をひきこもって過ごした、作家・演出家・俳優の岩井秀人さん。 作品を自分が一番届けたい人に届け..
アルコ&ピースがMCを務めるテレビ東京のゲームバラエティ番組『勇者ああああ』。リズムネタの得点とダンスゲームのスコアを競う、番組の人気企画「リズム-1グランプリ」が4月30日に惜しまれつつも最終回を迎えた。 3回開催されたコーナーの優勝は、いずれもサシャナゴンという名のお笑いコンビ。彼らが起用された..
編集部イチオシ記事
TOP ENTERTAINMENT エンタメの記事一覧 ページ 136
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。