伊集院光が『奥森皐月の公私混同』(logirl)に出演決定「伊集院さんがいなければ今の自分もいなかった」

2022.2.4
奥森皐月の公私混同

文・編集=QJWeb編集部


QJWebでも連載を持つお笑いマニアであり、ラジオ変態である17歳のタレント・女優の奥森皐月

テレ朝動画「logirl」にて配信中の番組『奥森皐月の公私混同』の2月17日(木)の出演ゲストが、奥森の敬愛する“ラジオの帝王”伊集院光に決定した。


地上波ラジオを目指す“ラジオ(風)配信”

“ラジオ変態”奥森皐月インタビュー
奥森皐月インタビューより(撮影=山口こすも)

「logirl」にて毎週木曜18:00に最新回が配信される『奥森皐月の公私混同』は、2021年4月から番組がスタート。奥森がプライベートでハマっている人やモノを公の場で熱く深く語り尽くすというまさに“公私混同”なトークバラエティだったが、同年10月に番組をリニューアル。大のラジオ好きの奥森が、地上波ラジオを目指してリスナーと共に修行をする「ラジオ風配信」の番組となった。

奥森のラブコールに応えた“ラジオの帝王”

奥森皐月
憧れだったTBSラジオの看板前で

そして、『公私混同』の2月17日(木)配信のゲストは、“ラジオの帝王”こと伊集院光に決まったことが、2月3日(木)の配信で発表された。

奥森は以前から「一番好きなパーソナリティ」は、伊集院光であると公言している。

まれに「一番好きなラジオは?」と聞かれるが、これ以上に困る質問はない。絞れないからたくさん聴いてしまうのに。しかし「一番好きなパーソナリティ」を聞かれれば明確にひとりを提示できる。

伊集院光さんである。

さまざまな番組があるが、『伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)は最高峰の番組だと思う。ラジオの帝王は、女子高生の心も掴む。

ラジオ変態の女子高生、伊集院光に恋をする(奥森皐月)より

「伊集院さんがいなければ今の自分もいなかった」と語る奥森は、伊集院への猛烈な愛をしたためた上記コラムが伊集院本人の目に留まり、2021年1月6日(水)の『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)に出演を果たすことになる。

奥森にとって偉大過ぎる存在の伊集院と共演を果たし、ついには、自身がMCを務める冠番組にゲストとして“ラジオの帝王”がやってくる。いったいどんな配信になるのか、ひとりのラジオ変態JKが起こした奇跡のつづきを、ぜひ目撃してほしい。

【関連】ラジオ変態の女子高生、伊集院光に恋をする(奥森皐月)
【関連】女子高生のラブレター、伊集院光に届く。『らじおと』出演で心の壁を壊してくれた言葉(奥森皐月)
【関連】“ラジオ変態”奥森皐月の異常な愛情「ラジオは永遠に残りつづけるし、一緒に人生を歩んでいきたい」


この記事の画像(全3枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。