2008年に始まった『キングオブコント』。14回目の開催となる今年は、「即席ユニットの参戦可能」「松本人志以外の審査員変更」というふたつの注目ポイントがある。ところが、即席ユニットは全組敗退。三冠を狙う霜降り明星も敗退した。決勝の前に大きな波乱の展開を見せている。 果たして『キングオブコント2021』はどうなるのか。決勝戦を目前に控えた今、お笑い評論家のラリー遠田が改めて『キングオブコント』について考える。 【関連】誰が優勝しても納得の『キングオブコント2021』、特に注目したい5組 『キングオブコント
|
|
関連記事
-
-
遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?
CHILLOUT:PR -
資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学
Non Stop Rabbit『無自覚とは言いつつ多少は自覚がある天才ツアー2022』Blu-ray&DVD:PR -
未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説
『春のラフフェスin森ノ宮 2023』:PR -