さすらいラビー×ママタルト大学お笑い対談<後編>「学生お笑いなんて恥ずかしいと思え」と言われた時代を経て



「学生お笑いなんて恥ずかしいと思え」と言われていたころ

——今の学生芸人は、よしもとやワタナベに行く人が多いイメージなんですが、当時はどの事務所が人気とかありましたか?

中田 スパナペンチ、真空ジェシカが養成所通わずに所属したり、トンツカタン森本(晋太郎)さんがスクールJCA(人力舎の養成所)行って所属になったりとかあって、人力舎が人気だった気がする。俺らのひとつ下のGパンパンダ、フランスピアノとか、社会人経験してる人多いよね。

さすらいラビー中田和伸
当時の事務所人気を思い出す中田

肥満 モシモシも、言ってしまえばそうだからね。

中田 まんぷくユナイテッドもそう。

宇野 当時って、プロから見た「なんだよ、学生お笑いって」って雰囲気があったんだよ。「はいはい、大学お笑いね~(笑)」みたいな。

檜原 僕はずっと「学生芸人」って言ってなかったな。ヒガシ逢ウサカとか、男性ブランコとかマユリカとかと仲よかったんだけど、関東の大会に出るときには、「学生芸人」じゃなくて、「大学お笑い」って言って出てた。

ママタルト檜原洋平
わらゼミの思い出を話していたときの笑顔がなくなった檜原

中田 確かに、「学生芸人」じゃなくて、ずっと「大学お笑い」って言ってたな。

檜原 大人は「学生芸人」って言うんだけど、本人たちは「大学お笑い」って言ってて。

中田 自称はしてないって思ってた。「大学お笑い」って言葉は好きで使ってたけど。

檜原 「学生で芸人をやってるんです」っていうよりは、「大学でお笑いをやってるんです」みたいな。

——では、「大学お笑い」という言葉をよく聞くようになったのは、いつごろですか?

中田 正直、アンゴラ(村長)が『キングオブコント』決勝行くまでは全然なかったと思います。

さすらいラビー
「大学お笑い」という言葉をよく聞くようになったころを思い出す中田(と、宇野)

肥満 アンゴラが行ってもまだだったね。言葉としてはちょっと聞くようになったかなくらいで。

中田 アンゴラ、ひょっこりはん、ハナコ岡部(大)さんとかがつづいて、プロで活躍し始めた人たちがLUDOで括れるようになってきてからが大きいかもしれないね。

さすらいラビー×ママタルト図3
さすらいラビーとママタルトの歴史(2017年〜2020年)

肥満 なんなら、木曜会Z出身でプロになった芸人さんが「学生お笑いなんて恥ずかしいよ」って言ってたくらいだから。

檜原 「学生お笑いを恥ずかしいと思え」と。

ママタルト檜原洋平
なかなか檜原の笑顔が戻ってこない

肥満 だからそのころまでは学生お笑いってアングラで、“恥ずかしい”っていうのも、「ここでウケたからってプロじゃ通用しない」みたいな感じの意味合いで。

——じゃあ、アンゴラさんの決勝進出は大きいんですね。

中田 あと、ホットパンツマンがマンウィズの番組(『MAN WITH A MISSIONの酒場放浪記』)に呼ばれるっていうのも!!

肥満 ホットパンツマン、大ハネ。

ママタルト大鶴肥満
檜原の笑顔が戻る前に、ひとりでめちゃくちゃ笑う肥満

中田 あれもちょっとすごいことになるんじゃないかってなったよね。

肥満 それを受けてのアンゴラだから、やっぱりLUDOはすごいよね。

中田 LUDOは大学お笑い界のよしもとだよね。

さすらいラビー、ママタルトが注目する学生芸人


この記事の画像(全20枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

ふたつぎ

1996年生まれ。青山学院大学のお笑いサークル「ナショグル」に所属し、『M-1』などにもエントリー。卒業論文は『ゴッドタン』(テレビ東京)などを題材にした「お笑い番組から考えるテレビ番組のデザイン」で、佐久間宣行がツイッターで「嬉しかったし、何より面白かったです!」とコメントするなど話題となった。現..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。