さすらいラビー×ママタルト大学お笑い対談<後編>「学生お笑いなんて恥ずかしいと思え」と言われた時代を経て



さすらいラビー、ママタルトが注目する学生芸人

——ふた組とも『大学芸会』のMCを経験されていますが、今と昔で学生芸人に違いは感じますか?

中田 今の人たちのほうが、技術は上がってるなって思います。

さすらいラビー中田和伸
学生芸人のレベルの高さを語る中田が、まるで刑事ドラマのワンシーンみたいになった

肥満 ビデボーイズ(昨年、法政大学お笑いサークルHOSを卒業)のネタとか観てて、すごいなって。たまたま昨日サスペンダーズさんのYouTubeでダージリン(サスペンダーズ依藤たかゆきが大学時代に組んでいたコンビ)の動画を観てて、当時はめちゃくちゃうまいと思ってたけど、今観ると、これくらいの人は多いなって。ただ、さすらいラビーだけは、当時からめちゃくちゃうまいなって思ったけど。

中田 “上手な大学生”っていうネタをしてたよね。

肥満 安全ナイフ(現:ひつじねいり細田祥平とストレッチーズ高木貫太が組んでいたコンビ)とかもうまいけど、今の学生芸人のほうがうまいなって思っちゃう。ブラウン管ベイビーとかもそう。

——では、今の学生お笑いでおもしろいと思う芸人は誰ですか?

檜原 カラス水ですね。あと、喜劇研究会のとれたて力もおもしろいと思います。

ママタルト檜原洋平
おすすめの学生芸人を聞かれて笑顔が戻ってきた檜原

肥満 同志社の喜劇研ってすごいよね! とれたて力、おもしろいよなぁ。ベグBOGとかも。

中田 それこそ俺らも、カジナガサキとかの大阪組と交流してたけど、喜劇研じゃないもんね。

檜原 僕が2013年にわらゼミ受けたとき、喜劇研からも5、6組くらい受けに来てたんですよ。喜劇研に入っていた友達が、「みんなも、もっとわらゼミの大会に出たらいいよ!」って言ったらしくて。でも、みんなで勇気出してオーディション受けに行ったけどダメで、なかなかなじめなくて帰る感じになってたから、喜劇研のみんなは「そりゃあ優勝したら楽しいよ」ってなってて。当時の喜劇研はたぶん、東京に対して、いいイメージがなかったんじゃないかなぁ。

肥満 それがのちに爆発するんだね。

ママタルト大鶴肥満
視力がめちゃくちゃ低いのに裸眼で取材を受けたので、実はなんにも見えてない肥満

檜原 ……あと、ユーロビート!

肥満 急に話戻ったな! ユーロビートがありだったら、キミガヨも!! あと、へび!

檜原 あと逆鱗クラブとか! 警察と謹製のコンビ(電王)とか……!

ママタルト檜原洋平
おすすめの学生芸人について話していたら元気になってきた檜原

肥満 ひわちゃんどんどん出てくるなぁ……。

さすらいラビー、ママタルトが芸人として志す道

——今の芸人さんは昔に比べていろんな活躍の道があると思うんですが、ふた組の今後の目標は?

檜原 僕は……M-1チャンピオンです……!

肥満 言わずもがなM-1チャンピオンです!! あと、テレビ王になりたいですね!

ママタルト大鶴肥満
トムとジェリーと肥満

宇野 M-1はもちろんですけど、“ネタがおもしろい人たち”ってことで世に知られたいですね。

——でも、『M-1グランプリ』がない時期もありましたよね?

檜原 確かに、僕らが大学生のときはずっと『THE MANZAI』でした。僕は2014年に就職活動して、AVの制作会社から特待生みたいなかたちで内定もらったんですけど、2泊3日の内定者研修で茨城の奥に行ったときから、ちょっとだけ「やっぱり就職するのやめたい」と思い始めて、最後の最後で内定辞退して……。

ママタルト檜原洋平
M-1のことを聞かれたのに、自分が内定を断った話に着地しちゃった檜原

肥満 M-1がなかったらなかったで、お笑いやりたいみたいな気持ちはあるんだろうなぁ。

中田 卒業したてのときは、本当に“芸人”になりたくて、とにかく“芸人”を名乗りたいって思ってました。でも今は、ラランドやアンゴラ村長が出てきて、いろんな働き方や芸人のかたちがあって、それも素晴らしいと思ってて。僕は今こうやってスタートしちゃってるから、このまま走り切って、テレビスターまで行きたいです。

さすらいラビー×ママタルト
阿佐ヶ谷ロフトAで取材をしたが、この日イベントの出演予定はないさすらいラビーと、このあとイベント出演したママタルト

2021年の今、「大学お笑い」はひとつのブランドになりつつあるが、ほんの数年前まで「学生お笑いなんて恥ずかしい」というイメージがあったことを私も覚えている。2011年、当時中学生だった私は、『渋谷ばちーんんんLive』というよしもと若手芸人のバトルライブの生配信内で「お笑いサークルのノリw」「学生芸人w」といったイジり方をされている若手芸人を観ていた記憶があり、お笑いサークルに入るまでは、“お笑い”好きとしては学生芸人に対していいイメージを持っていなかった。

しかし、昨今のLUDO出身芸人の賞レースでの活躍やラランド、令和ロマンの台頭など、お笑いサークル出身の芸人が結果を残したことで、今では「大学お笑い」がブランド化している。まさに、その変化の渦中にいたのが、今回インタビューしたママタルトやさすらいラビー、そして真空ジェシカやストレッチーズ、ひつじねいりといった同世代の芸人たちなのではないだろうか。

彼らの世代は、『わらいのゼミナール』から今に至るまで、ずっと共に戦いつづけ、「学生お笑いなんて恥ずかしい」と言われる風潮の中でもスタイルを崩さず、ネタを磨きつづけた。言わずもがな、個のコンビとしての強さもあるが、個以上に世代としての強さを感じた。インタビュー時に4人が「細田が~」「かんちゃんが~」「真空のふたりが~」と同世代芸人の話を楽しそうにしていたのも印象的で、彼らは自分たちの“おもしろい”という価値観を、ずっと信じつづけている強さがあるのではないだろうか。時代によっておもしろいとされるネタの傾向も、お笑いファンも変わる。だからこそ、“おもしろい”の価値観が同じ友達のことはずっと信じていたい。


この記事の画像(全20枚)



  • 【さすらいラビー×ママタルト×QJWeb サイン入りチェキプレゼント】フォロー&リツイートキャンペーン
    キャンペーンの応募期間、参加方法は以下をご覧ください。

    【応募期間】
    2021年9月18日(土)〜2021年9月26日(日)
    ーーーーーーーーーーー
    【ステップ1】
    ツイッターから『QJWeb クイック・ジャパン ウェブ』公式アカウント「@qj_web」をフォローしてください。
      ▼
    【ステップ2】
    『QJWeb クイック・ジャパン ウェブ』公式アカウントがキャンペーン告知をした以下の投稿を、応募期間中にリツイートしてください。


    ※必ずご自身のアカウントを“公開”にした状態でリツイートしてください。アカウントが非公開(鍵アカウント)の場合はご応募の対象になりませんのでご注意ください。
    ※「いいね」はご応募の対象になりませんのでご注意ください。
      ▼
    【応募完了!】
    締め切り後当選された方には、『QJWeb クイック・ジャパン ウェブ』公式アカウント「@qj_web」からDMにて、ご連絡差し上げます。フォローを外さず、DMを開放してお待ちください。
    当選の発表は、こちらのDMをもって代えさせていただきます。
    ※当落についてのお問い合わせは受けかねますので、ご了承ください。
    ※本景品は非売品です。譲渡・転売はご遠慮ください。
    ※チェキのパターンのご希望は承れません。
    ※いただいた個人情報は、本プレゼントキャンペーン以外の目的には使用しません。


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

ふたつぎ

1996年生まれ。青山学院大学のお笑いサークル「ナショグル」に所属し、『M-1』などにもエントリー。卒業論文は『ゴッドタン』(テレビ東京)などを題材にした「お笑い番組から考えるテレビ番組のデザイン」で、佐久間宣行がツイッターで「嬉しかったし、何より面白かったです!」とコメントするなど話題となった。現..

関連記事

岩崎う大

「無冠の帝王」と呼ばれた大学時代。かもめんたる岩崎う大は、大学お笑いで何を得たのか?

Gパンパンダ×令和ロマン_1

Gパンパンダ×令和ロマンの早慶お笑い対談(1)大学お笑いサークル芸人は、いかにしてプロの世界へ飛び込むのか?

LUDO解説記事

「早稲田大学お笑い工房LUDO」は、なぜ多くの人気芸人を輩出できるのか?

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】自然と都会、古くて新しい!?キーワードは“アーバンアウトドア”と“レトロモダン”

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市2】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市②】魅力あふれる歴史、自然、グルメに、夜景スポットも!「北九州市は“ちょうどいい都会”」

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学

未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。