若手の登竜門的劇場として常設されている神保町よしもと漫才劇場が、2023年1月29日(日)に3周年を迎え、記念ライブを開催した。 57組の所属芸人が登場 2020年1月29日のオープン当初は、若手がネタを磨く場として芸歴6年目以下の劇場としてスタート。芸歴9年目以下の劇場となった現在も、ぼる塾をはじめ、令和ロマン、オダウエダ、ヨネダ2000などが賞レースで結果を残し、メディアでも活躍している。 3周年を迎えた2022年1月29日(日)は、11時から『神保町よしもと漫才劇場3周年記念「ネタフェスティバル2023~第一部~」』、1
|
|
-
『神保町よしもと漫才劇場3周年記念「3周年ありがとうライブ~神保町の3年間を1時間に詰め込みました~」』
見逃し配信:2023年1月31日(火)17時まで(販売は1月31日12時まで)
価格:1,200円(税込)関連リンク
関連記事
-
-
遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?
CHILLOUT:PR -
資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学
Non Stop Rabbit『無自覚とは言いつつ多少は自覚がある天才ツアー2022』Blu-ray&DVD:PR -
未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説
『春のラフフェスin森ノ宮 2023』:PR -