「ダンスがうまいアイドルランキング」結果発表! 1位は世界を獲ったあのメンバー

2022.9.11

トップ3

3位 木村柾哉(INI)

理由
・圧倒的センター感と王者感! オーラがすごいからセンターに立ったときの安心感がある。
・MV撮影時に、直前に反転ダンスを求められたのにもかかわらずそれに対応していて、すごかった。メイキングを観るまでまったく気がつかなかった。
・正確で柔軟性があって躍動感があって、唯一無二のダンスでつい惹きつけられてしまう。
・無駄な動きがなく、お手本と言われるほど正確なダンスをする人。でも、+αの柾哉らしさあふれる魅力も感じる。
・元ダンサーなだけあって踊りはもちろん魅せ方や指先などの細かいところまでの気配りがプロです!どんな曲でも自分のものにしてしまう消化力もすごいなと思う。

イチオシ動画:INI「Password」MASAYA UNFILTERED CAM

2位 川尻 蓮(JO1)

理由
・一つひとつの振り付けの角度が絵画のようにクリア。いつスクリーンショットを撮ってもキマッているし、アイドルならではの表情管理も抜群。
・正確でありながら、繊細でパワフルで美しく、心を揺さぶられる。
・JO1の中でパフォーマンスリーダーを務めており、ダンス講師やバックダンサーを務めていたという実績もある。
・柔らかさとキレを兼ね備えたダンスができる人。
・「神は細部に宿る」というが彼のパフォーマンスはその言葉どおり。常に努力し、自分自身も楽しめるための準備を怠らない、そういう姿勢が唯一無二のダンスが生んでいる。

イチオシ動画:「~ツカメ It’s Coming~」川尻 蓮 推しカメラ

1位 SOTA(BE:FIRST)

理由
・素人から見ても異次元の動きをしている。
・BE:FIRST結成前にダンスで世界一を取っている。ダンススキルだけではなく指導者としてもメンバーを引き上げる力があり、彼がいるからこそBE:FIRSTのスキルが上がっていると思う。
・技術を見せつけるためだけのダンスではなく、曲を魅せる表現者としても素晴らしい。
・すご過ぎて身体がどうなっているのかわからなくなるレベル。
・ただテクニカルなだけじゃなくて、観る人の心を揺さぶるダンスでどんな場面でも目を引きつけられる。

イチオシ動画:BE:FIRST「Scream」Dance Practice

この記事の画像(全11枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

Stray Kids『CIRCUS【初回生産限定盤B】』

“次世代No.1ボーイズグループ”最有力、Stray Kidsの魅力とは?世界中のリスナーを虜にするスキズの中毒性

ボーイズグループ

「おすすめボーイズグループランキング」1位は2021年デビューの7人組グループ!

INI&BE:FIRST&M!LK【ボーイズグループ最前線2022 ①~2021年デビュー組~】

INI&BE:FIRST&M!LK【ボーイズグループ最前線2022#1~2021年デビュー組~】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」