氷川きよし、アルバム新シリーズ『オリジナル・コレクション』第2弾発売決定

文・編集=QJWeb編集部


歌手・氷川きよしの新アルバムシリーズ『オリジナル・コレクション』の第2弾が氷川の誕生日である9月6日(火)に発売される。


発売に先駆けてビジュアルを公開

氷川きよし

『オリジナル・コレクション』は、これまでの数々のオリジナル作品の中より、氷川自身が珠玉の楽曲をセレクトした新シリーズで、6月21日(火)に第1弾として『氷川きよし オリジナル・コレクションVol.01~演歌&歌謡曲の世界~』を発売した。

今回発売となる第2弾は『氷川きよし オリジナル・コレクションVol.02~時代物&音頭の世界~』と題し、股旅演歌や時代物、音頭楽曲や祭り唄などをセレクト。最新曲「甲州路」と新たにレコーディングした「与太郎時空伝」、「ねぶた祭り」の新曲2曲を加え、全30曲収録のCD3枚組セットになっている。

Vol.02は白の着流しに黒い帯といういでたちの氷川が凛とした表情を見せるビジュアルをジャケットに、CD3枚が収納できるデジパック仕様での発売。さらに、豪華撮りおろしの写真集と特製ハンドタオル、シリーズ3作にそれぞれ作られる缶バッジがオリジナル特典として封入される。缶バッジはVol.01からVol.03までをそろえると、コンプリート版として台紙に缶バッジ3つを飾ることができる仕様だ。

発売に先駆けて4月に撮影されたビジュアルも公開された。封入される写真集には、白の着流し姿でさまざまな表情を見せる氷川が花を持ってポーズを取るビジュアルなどが収録されている。また、シックな薔薇の花柄の黒い着流しで椅子に座って真摯なまなざしを見せるカットも収録。こちらは商品の購入者のみが見ることができる。

花を持つ氷川

今冬には第3弾『氷川きよし オリジナル・コレクションVol.03~ロック&ポップス&バラードの世界~』の発売も計画されている。また、Vol.01~Vol.03まで購入した人の応募抽選にて、直筆サイン入りオリジナル卓上時計が150名に当たる特別企画も発表された。

オリジナル卓上時計

氷川きよしコメント

いつも氷川きよしの歌を聴いてくださり本当にありがとうございます。

今回の『オリジナル・コレクションVol.02』は股旅ものや時代物の楽曲、それから音頭物や祭り唄などをセレクトしました。とてもバラエティ豊かな内容になったと思います。

今回は最新曲「甲州路」とともに新曲「与太郎時空伝」と「ねぶた祭り」を収録させていただきました。「与太郎時空伝」はストーリー性のある一風変わった時代物の楽曲となっており、曲中の寸劇では3役をこなしています。また、青森のお祭りと言えば、ズバリ「ねぶた祭り」。華やかな祭りの夜の風景を「ラッセラー」のコーラスとともに歌い込みました。ぜひねぶたの勇壮な祭りを思い浮かべながら聞いてもらえると嬉しいです。

今回のアルバムは封入特典としてハンドタオルもついています。

『オリジナル・コレクションVol.02』、とてもバラエティにあふれたアルバムになりました。色どり鮮やかな作品の数々をたっぷりとご堪能ください。


この記事の画像(全4枚)



  • 氷川きよし『オリジナル・コレクションVol.02~時代物&音頭の世界~』

    CD:COCP-41831~3/10,000円(税込)
    CD3枚組+豪華撮りおろし写真集+歌詩本
    封入特典:オリジナルハンドタオル+オリジナル缶バッジ

    【DISC1】
    (1)浅草人情 作詩:松井由利夫/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (2)花の渡り鳥 作詩:木下龍太郎/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (3)月太郎笠 作詩:木下龍太郎/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (4)近江の鯉太郎 作詩:松井由利夫/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (5)人情取手宿 作詩:松井由利夫/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (6)きよしの森の石松 作詩:松井由利夫/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (7)きよしの一心太助 作詩:下地亜記子/作曲:杜 奏太朗/編曲:伊戸のりお
    (8)天竜しぐれ 作詩:仁井谷俊也/作曲:杜 奏太朗/編曲:伊戸のりお
    (9)きよしの銭形平次 作詩:かず 翼/作曲:宮下健治/編曲:伊戸のりお
    (10)浮雲道中 作詩:下地亜記子/作曲:伊藤雪彦/編曲:伊戸のりお
    【DISC2】
    (1)ハロウィン音頭 作詩:かず 翼/作曲:桧原さとし/編曲:伊戸のりお
    (2)浜町傾げ傘 作詩:喜多條 忠/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (3)きよしのニッポン音頭 作詩:松井由利夫/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
    (4)きよしの大江戸千両纏 作詩:かず 翼/作曲:桧原さとし/編曲:石倉重信
    (5)博多祇園山笠 作詩:原 文彦/作曲:宮下健治/編曲:丸山雅仁
    (6)きよしのねずみ小僧 作詩:原 文彦/作曲:宮下健治/編曲:丸山雅仁
    (7)きよしの人生太鼓 作詩:原 文彦/作曲:宮下健治/編曲:前田俊明
    (8)お江戸のさのさ 作詩:久仁京介/作曲:四方章人/編曲:南郷達也
    (9)恋之介旅日記 作詩:原 文彦/作曲:桧原さとし/編曲:伊戸のりお
    (10)母恋しぐれ笠 作詩:原 文彦/作曲:宮下健治/編曲:伊戸のりお
    【DISC3】
    (1)きよしの数え唄 作詩:仁井谷俊也/作曲:宮下健治/編曲:伊戸のりお
    (2)恋次郎旅姿 作詩:仁井谷俊也/作曲:宮下健治/編曲:伊戸のりお
    (3)俺ら江戸っ子 浅太郎 作詩:原 文彦/作曲:四方章人/編曲:石倉重信
    (4)越後の雪次郎 作詩:松岡弘一/作曲:水森英夫/編曲:石倉重信
    (5)きよしの令和音頭 作詩:かず 翼/作曲:桧原さとし/編曲:矢田部 正
    (6)東京ヨイトコ音頭2020 作詩:かず 翼/作曲:桧原さとし/編曲:矢田部 正
    (7)おんな花笠 紅とんぼ 作詩:松井由利夫/作曲:水森英夫/編曲:石倉重信
    (8)与太郎時空伝 作詩:朝倉 翔/作曲:宮下健治/編曲:矢田部 正
    (9)ねぶた祭り 作詩:清瀬あき/作曲:桧原さとし/編曲:丸山雅仁
    (10)甲州路 作詩:かず 翼/作曲:水森英夫/編曲:石倉重信


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。