東京03が初表紙『クイック・ジャパン』vol.158で70ページ徹底特集。アンタッチャブル、バナナマンなど盟友たちも登場

2021.12.13
『クイック・ジャパン』vol.158表紙(東京03)

東京03が巻頭特集で登場する『クイック・ジャパン』vol.158(12月24日より順次発売)のコンテンツ内容を公開。3人それぞれへのソロインタビューはもちろん、アンタッチャブル、アンジャッシュ、ドランクドラゴン、おぎやはぎ、バナナマン、バカリズム、サンドウィッチマンなど、縁のある芸人が多数登場。東京03の魅力と真実が詰まった一冊となっている。


東京03公演の裏側に密着!笑いのルーツを辿る7000字ソロインタビューも

東京03『クイック・ジャパン』vol.158より
東京03(『クイック・ジャパン』vol.158より)

今まで明かされることのなかった東京03の舞台現場に初密着。各界の著名人がこぞって席を争うような「年に一度は見なければならない」ものとして定着している、東京03ワンマンライブの裏側とは?

東京03特集、飯塚悟志ソロインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
東京03特集、飯塚悟志ソロインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
東京03特集、角田晃広ソロインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
東京03特集、角田晃広ソロインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
東京03特集、豊本明長ソロインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
東京03特集、豊本明長ソロインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
東京03の単独公演に密着(『クイック・ジャパン』vol.158より)
東京03の単独公演に密着(『クイック・ジャパン』vol.158より)

アンタッチャブル、アンジャッシュ、ドランクドラゴン、おぎやはぎは「あの頃の東京03」を語るインタビューに登場し、バナナマン、バカリズム、サンドウィッチマンなどは「作り手の“プロ”が見た東京03」として3人の魅力を熱弁。さらに「後輩が見た東京03の姿とは?」として、ラバーガール、ザ・マミィ、ハナコ、空気階段、かが屋も登場している。

東京03特集、アンタッチャブルインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
アンタッチャブルインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
バナナマンインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)
バナナマンインタビュー(『クイック・ジャパン』vol.158より)

Amazon限定版では「東京03 ペーパークラフト」セット、楽天ブックス限定版では「東京03 福笑い」セットが、それぞれ特典として付録している(誌面の内容は通常版と同一)。

楽天ブックス限定版「東京03 ペーパークラフト」『クイック・ジャパン』vol.158
楽天ブックス限定版「東京03 ペーパークラフト」『クイック・ジャパン』vol.158
楽天ブックス限定版「東京03 福笑い」『クイック・ジャパン』vol.158
楽天ブックス限定版「東京03 福笑い」『クイック・ジャパン』vol.158

第2特集は『ラヴィット!』

芸人たちからは“大喜利番組”と呼ばれ、『水曜日のダウンタウン』(TBS)とのコラボも実現するなど、『ラヴィット!』は今、朝8時の帯番組とは思えないほどの盛り上がりを見せている。

今回『クイック・ジャパン』では、「午前8時のTV 革命!!」と題して、『ラヴィット!』独自の番組作りの秘密に迫る。特集の目玉は、総合MC・川島明のインタビュー。番組スタートから8カ月、自身初の挑戦となった朝番組MCとしての試行錯誤や、“大喜利番組”と称される番組への素直な心境を語っている。

さらに朝8時からのスタジオ生放送と、ロケ『見取り図の安くてウマくて〇〇な店』に取材班が密着し、朝の番組としては異例ともいえる『ラヴィット!』の自由なスタイルの理由を深掘り。

そのほか番組での引越しロケが注目を集めたニューヨーク、2回にわたる大スベりでSNSを騒がせた相席スタート・山添寛、さらに日向坂46・松田好花との号泣シーンが話題となった元なでしこジャパンの丸山桂里奈に、それぞれの番組内での“事件”の真相を聞くインタビューも行った。

そして『水曜日のダウンタウン』総合演出・藤井健太郎が、『ラヴィット!』での生放送ドッキリの裏側を語るインタビューも掲載。

朝のテレビの常識を覆した『ラヴィット!』の魅力に迫る、16ページの充実した特集となっている。

第2特集『ラヴィット!』(『クイック・ジャパン』vol.158より)

SPECIAL企画は真空ジェシカ×カナメストーン

過去最高の盛り上がりのうちに幕を閉じた第3回『AUN〜コンビ大喜利王決定戦〜』では、またしても真空ジェシカが優勝し3連覇を果たした。真空ジェシカたっての希望で、真逆のベクトルで『AUN』を盛り上げるカナメストーンとの対談が実現。

真空ジェシカ×カナメストーン『クイック・ジャパン』vol.158
真空ジェシカ×カナメストーン(『クイック・ジャパン』vol.158より)

『クイック・ジャパン』vol.158 収録内容

【巻頭特集】
現場初公開!『ヤな因果』密着レポート
東京03公演後インタビュー

ソロインタビュー
▼飯塚悟志「どこでも『面白いね』『いいね』って言ってもらえて、その3人が集まるコントライブにしたい。それが今の理想」
▼角田晃広「いい人に見られるのがずっとコンプレックスで。自分の気持ち良さがすべてかもしれないです。我ながら原始的な人間だと思います」
▼豊本明長「この環境に僕がいるのがラッキー。着替えて次のネタの準備をしているときに『幸せだな』って気持ちが湧き上がる」

◆あの頃の東京03
アンタッチャブル/アンジャッシュ/ドランクドラゴン/おぎやはぎ

◆ニイルセンによる「図解 これが東京03だ!」

◆東京03のベストコント10選!
ここで変わった! 放送作家オークラによる「東京03 ベストコント 10選」

◆東京03の凄さを語る! 作り手の“プロ”が見た東京03
バナナマン/バカリズム/サンドウィッチマン/岩崎う大/佐久間宣行/橋本和明/根本さん(人力舎マネージャー)

◆後輩が見た東京03の姿とは?
ラバーガール/ザ・マミィ/ハナコ/空気階段/かが屋

◆2021年を締めくくるインタビュー
ゆく年くる年 東京03、2021年を振り返る

◆豪華プレゼントも用意
東京03特集記念 年の瀬のプレゼント!

◆ほかコンテンツ
オーイシマサヨシ「2021年を整える 仕事も関節も可動域を広げていく」

【Vibing】
木下龍也
夏目真悟
4s4ki
Dos Monos

【INTERVIEW&REPORT】
ウルトラマントリガー
原因は自分にある。
原田珠々華
入野自由
大橋彩香
短期連載「降幡愛のロマンティックが足りてない!?」第2回ゲスト NOSTALOOK
B.O.L.T
KIRINJI
TENDOUJI

【好評連載中】
最果タヒ×小浪次郎「永永永永永永永遠遠遠遠遠遠遠」
死後くん QさんJさん
小袋成彬の消息
水溜りボンド・トミー 日常が水溜りボンド
こだま Orphans
第六回コラムニストユースケ
冨田明宏の読むアニメソング
立川吉笑 次世代落語研究所
オークラ 20代芸人A君は笑いで天下がとれるのか?


この記事の画像(全17枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。