BE:FIRSTメンバー総まとめ~MANATO編~「体からなされるものすべてが“音楽”」

文・編集=QJWeb編集部


2021年11月3日(水)に『Gifted.』でメジャーデビューを果たしたBE:FIRST(ビーファースト)のメンバーをひとりずつ紹介。今回はSKY-HIに「あなたの声が楽器だし、あなたの感情表現は絵の具だし、あなたの体からなされるものすべてが“音楽”で構築されている」と称されたMANATO(マナト)。

これを読めばあなたもBESTY(BE:FIRSTファンの呼称)の仲間入り!

【関連】BE:FIRST「僕らにはSKY-HIさんが目指すものを叶える義務がある」

MANATOプロフィール

MANATO(マナト)

2001年4月29日、福岡県生まれ

『THE FIRST』での順位
・2次審査:10位
・3次審査:13位
・クリエイティブ審査:5位
・擬似プロ審査:3位
・合宿最終審査:8位

MANATOはどんな人?

SOTAが語るMANATO
ダンスがうまいって言われるメンバーは多いけど、僕はMANATOのダンスが一番かっこいいと思ってます。音楽の種類によって、伝えたいノリや出すべきノリを感じ取って表現できるんですよね。ブルーノ・マーズやマイケル・ジャクソンのように、“音楽との距離の近さ”でかっこよさを表すことができる才能をMANATOは持っている。その音楽の才能は、本当に尊敬しています。

「BE:FIRST」インタビューより
BE:FIRST(ビーファースト)
BE:FIRST

苦戦した3次審査

3次審査のグループ審査では、チームCのメンバーとしてDa-iCEの楽曲「BACK TO BACK」に挑戦。きれいにまとまり過ぎない能動的なステージを展開した。しかしMANATO自身は本来の実力を発揮することができず、13位と際どい順位での通過に。

SKY-HI「今は体が使えていないから、少し本来のスキルより下に見られていることが絶対にある」

【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#7】より

抜群のチームワークで1位を獲得

クリエイティブ審査では、抜群のチームワークを発揮したチームAに所属。作詞作曲経験のあるMANATOも積極的に曲作りに取り組み「“A” Life」というナンバーを作り上げた。個人としては、5位に大幅ランクアップ。そして、チーム順位は1位に輝いた。

SKY-HI「作ったものが素晴らしかったのもそうだが、最初の段階から“クリエイティブファースト”な姿勢が一向にぶれなかった」「早い段階で楽曲が完成したあともブラッシュアップを怠らず、長期間にわたって練習を積み重ねたようなパフォーマンスになっていた」

【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#12】より

デビューが決まったときの心境

正直に言うと、まだまだ実感がなくて。未だにオーディションがつづいてるような感覚もあるんですけど、デビューメンバーに選んでいただいてから、音楽漬けの毎日を送っています。すごく充実していて、自分のやりたいことができていますね。
グループ名に“FIRST”とついているからには、BE:FIRSTとしていろんな1位を獲っていきたい。初めて僕らを見た人が衝撃を受けるようなパフォーマンスをしたいし、革命を起こせるような曲を自分たちで作っていきたいし、アーティストとして勇気や元気も与えていきたい。僕のパフォーマンスを見て音楽を始めてくれた人と、いつかコラボレーションをするのが夢ですね。

BE:FIRSTのMANATOが明かした『THE FIRST』への想いより

MANATOにとって『THE FIRST』とは?

ちょっとキラキラし過ぎている気もするんですけど、人生の宝物だと思います。小学6年生のときからずっとレッスンを受けてきて、何をやってもうまくいかない時期もありました。それでも「まだ挑戦したい」という気持ちがあり、このオーディションを受けたらありがたい結果をいただけて。デビューメンバーになれたこともうれしいんですけど、共に音楽をする仲間を得られたのが自分の中では大きかったですね。

BE:FIRSTのMANATOが明かした『THE FIRST』への想いより

MANATOに関する記事一覧

BE:FIRST メンバー紹介記事は順次公開中!

【関連】BE:FIRSTメンバーまとめ記事一覧

【関連】あの日のTHE FIRST REPORT記事一覧

この記事の画像(全8枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

BEFIRST_SHUNTO_

BE:FIRSTメンバー総まとめ~SHUNTO編~「特殊な才能、大輪の花」

BEFIRST_SOTA_

BE:FIRSTメンバー総まとめ~SOTA編~「神がかり的ラップ、愛を与える人」

BE:FIRST、MANATOが語ったオーディションの成果「音楽をする仲間と出会えた“人生の宝物”」【『あの日のTHE FIRST』レポート#5】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」