後藤真希YouTubeチャンネルに高橋愛登場「ごまっとうは本当に大変だったなぁ」ほか秘話続出

2021.7.18

文・編集=QJWeb編集部


元モーニング娘。の後藤真希の公式YouTubeチャンネル『ゴマキのギルド』に、グループの後輩の高橋愛が登場。ふたりのドライブやプリクラ撮影などの様子を収めた動画が配信される。


厄年のふたりが厄払いにドライブする様子を収録

後藤は1999年、13歳でモーニング娘。のオーディションに合格。加入直後に発売されたシングル『LOVEマシーン』でセンターを務めると、これが爆発的なヒットを記録し、グループ内ユニット「プッチモニ」の『ちょこっとLOVE』もミリオンヒットを記録するなど、モーニング娘。の黄金期のエースとして活躍した。2002年のグループ卒業後は歌手、タレントとして活動している。

『ゴマキのギルド』は2020年4月に開設。後藤が得意なゲーム実況をメインに、「歌ってみた」「踊ってみた」など、さまざまな動画が配信されている。記録的な大ヒットとなった映画『劇場版 「鬼滅の刃」 無限列車編』の主題歌であるLiSAの「炎」を歌った動画は、再生回数が550万回を突破。昨年12月には、辻希美とコラボした動画を公開し、300万回近く再生された。

今回の動画は、共に“厄年”である高橋と一緒に厄払いをするため、神田明神(東京都千代田区)へ向かうドライブの様子を紹介するものだ。後藤の運転でドライブを開始したふたりは、まずは渋谷でプリクラ撮影に挑戦。最新のプリクラ機の機能に驚きつつも、協力してハートマークを作るポーズ、猫のにゃんにゃんポーズなど、あざとかわいいポーズを連発する。

さらに車中では、高橋が「私の第一印象とか覚えてます?」という質問に、後藤が「ぶっちゃけ暗めなイメージがあった」と答えたり、後藤・藤本美貴・松浦亜弥のユニット「ごまっとう」について、「今だから笑い話だけど、本当に大変だったなぁ……」と、苦労話が飛び出したりと、興味深い話が次々と登場。加入オーディションや在籍時の思い出話など、トークがたっぷり収められている。動画は7月18日20時に配信される。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。