完全オンラインフェス『MUSER FEST. 2021 -MUSIC AID-』出演者続々決定 伝説の『LIVE AID』の興奮を再現

2021.7.15

文・編集=QJWeb編集部


9月11日(土)と12日(日)に開催される完全オンラインの音楽フェス『MUSER FEST. 2021 -MUSIC AID-』に、サイプレス上野とロベルト吉野、SIRUP、スチャダラパーの出演が決定。国内外より24組のアーティストが出演予定となっている。


伝説のウェンブリー&JFKステージを最先端の3DCGで再現

このイベントは、1985年に開催された『LIVE AID』に着想を得て開催される音楽フェスだ。アイルランドのバンド「ブームタウン・ラッツ」のボブ・ゲルドフの呼びかけで実現した『LIVE AID』は、アフリカ難民救済を目的とするチャリティコンサートで、エルトン・ジョン、QUEEN、THE WHO、LED ZEPPELIN、U2、スティング、デヴィッド・ボウイ、マドンナほか、超一流のミュージシャンが集結。英米のスタジアムから世界130カ国にリアルタイム配信され、オンラインフェスの原型とも呼べる盛り上がりを見せた。

今回のフェスでは、伝説のウェンブリー&JFKステージを最先端の3DCGで再現し、そのステージ上で躍動するアーティストたちのパフォーマンスをライブ配信。イベントの収益をもとに「#Music Lives Matter 基金」を設立し、資金はすべて音楽ライブのために還元される。

出演が決定しているのは、9月11日がサイプレス上野とロベルト吉野、SIRUP、SOIL&“PIMP”SESSIONS、Doul、bonobos、9月12日がH ZETTRIO、サニーデイ・サービス、The fin.、jizue、スチャダラパー。すべてのステージをXR LIVE システムを用いて配信する。XRとは、VR、AR、MRなど先端技術の総称で、最先端のデジタル演出技術でアナログな空気感を再現。リアルフェスをのぞき見るような感覚と、バーチャルならではの映像演出を組み合わせたハイブリッドな映像体験が楽しめるという。

イベントは11日、12日の両日共11:00~23:00開催予定。現在、早割チケットや紹介割引チケットなどが販売されている。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。