映画の邦題はどうやってつけられる?斎藤工と板谷由夏が『映画工房』で超真剣に挑戦「案外決まらないものですね」
WOWOWの映画情報番組『映画工房』で、MCを務める斎藤工と板谷由夏が、「日本初上陸の映画に邦題をつける」という企画に挑戦。頭を捻って邦題をつける様子が5月28日(金)の番組で放送される。
ターゲット層を考えたり、頭文字を取ってみたりするうちに、ついには…
今年10月に10周年を迎える『映画工房』は、斎藤と板谷がMCを務め、映画解説者の中井圭と共に、WOWOWシネマで放送される話題の映画や映画特集の魅力を語る番組。邦題をつけることになったのは、日本初上陸のフランス映画『A Friendly Tale(英題)』(原題『Le bonheur des uns…』)という作品だ。
同作は、長年の友人である2組の大人のカップルを描く物語。その中のひとりが小説家となり、書いた小説がベストセラーになったことで、4人の関係がバランスを失っていくというストーリーで、日本未公開映画を放送する『ジャパンプレミア』という枠で6月10日(木)に放送される。その作品に邦題をつけるというミッションが斎藤、板谷、中井の3人に与えられた。
まずは、映画配給会社のアドバイスのもと、映画のキーワードをホワイトボードに書き出し、各自が考えてきた邦題案も披露。ターゲット層を考えたり、頭文字を取ってみたりするうちに、ついには番組スタッフまで巻き込んでの大会議へと発展し、邦題を付けるという責任重大な作業がどのように進んでいくのか、その様子が公開される。
収録を終えた斎藤と板谷は、
「一応決定しましたが、僕はちょっと後悔が残りますね。本当は誰も聞いたことがないようなタイトルをつけたかった……」(斎藤)
「私は、このまま決まらなかったらどうしようと思っていました(笑)。私たちって普段は自分の意見をバシッと言うタイプではあるけれど、それでも案外決まらないものですね」(板谷)
と、語り、中井は、
「邦題は配給会社の方が、どうすれば多くの人に届くのかを考え抜いた結果なのですが、一方で映画の作り手の思いも大切にしないといけない。そのバランスを考えると、映画ファンにとっては原題に近い邦題の方がいいのかもしれないですね」
と、総括。改めて映画タイトルの大切さを痛感させられたようで、斎藤は、「タイトルをつけるプロセスを見ていただいた上で、答え合わせのように作品を見てもらえればいいのかも」と語っている。