岩井俊二像を深めるトーク、武将様×すゑひろがりずのコラボ第二弾、ヨルシカ初のオンラインライブも【おすすめライブ配信】1/7〜1/13

2021.1.6

文=鈴木 梢


コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。

※本記事の内容は2021年1月6日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認ください。

<1/7〜1/13のイベント>
【トーク】1/7 夏目深雪×藤田直哉×渡邉大輔 「岩井俊二の現在形」
【音楽】1/7 KID FRESINO『 “20,Stop it.” Release Live』
【お笑い】1/9 武将様×すゑひろがりずのコラボライブ第二弾
【お笑い】1/9 バ吾A、しずる村上、オズワルド伊藤トークライブ 『オズワルド伊藤に聞く』
【音楽】1/9 ヨルシカ初のオンラインライブ
【アニメ】1/10 アニメ『ハイキュー!!』配信イベント
【音楽】1/11 SAKANAMONの魅力を凝縮した配信ライブ
【トーク】1/12 尾上松也、城田優、藤田俊太郎による演劇トーク
【お笑い】1/12 BKB、さらば、ニューヨークの大茶番が再び


【トーク】1/7 夏目深雪×藤田直哉×渡邉大輔 「岩井俊二の現在形」

1月7日(木)に本屋B&Bで『岩井俊二:『Love Letter』から『ラストレター』、そして『チィファの手紙』へ』(河出書房新社)刊行記念イベント「岩井俊二の現在形」が開催される。編者の夏目深雪がホスト役を務め、初の岩井監督の小説に関する本格的な評論を書いた藤田直哉と、岩井監督について旺盛な執筆を行ってきた渡邉大輔を迎える。岩井映画の文学や少女漫画、アニメーションなど他ジャンルとの関係、原発やクィアなどタブーに挑戦するアーティスト魂など、今まであまり語られてこなかった岩井像をさらに深めていく。視聴チケットは1500円(税別)。

【参考URL】
夏目深雪×藤田直哉×渡邉大輔「岩井俊二の現在形」『岩井俊二:『Love Letter』から『ラストレター』、そして『チィファの手紙』へ』(河出書房新社)刊行記念

【音楽】1/7 KID FRESINO『 “20,Stop it.” Release Live』

KID FRESINOが2年ぶりとなる新アルバム『20,Stop it.』をリリース。多くのミュージシャンと共に制作されたアルバムを提げて、1月7日(木)に『”20,Stop it.” Release Live』をZepp Tokyoから無観客生配信する。多くのライブを共にしたバンドメンバーである三浦淳悟、佐藤優介、 斎藤拓郎、 石若駿、柏倉隆史、小林うてな、 CH.0が出演。さらにゲストミュージシャンとしてCampanella、JAGGLA、JJJ、佐瀬悠輔、西田修大、アオイヤマダが参加する。視聴チケットは前売2000円、当日2500円(いずれも税込)。

【参考URL】
KID FRESINO “20,Stop it.” Release Live


【お笑い】1/9 武将様×すゑひろがりずのコラボライブ第二弾

武将様×すゑひろがりずのコラボライブ第二弾『新年のご挨拶にすゑひろがりず がまた戦国にやってきた!の巻!』が1月9日(土)によしもと祇園花月で開催される。本イベントは、昨年11月に開催されたコラボライブの第二弾。ミサイルマン岩部彰扮する武将様と浅越ゴエ扮するゴエ爺、そしてすゑひろがりずのふたりが出演する。視聴チケットは1600円(税込)。

【参考URL】
新年のご挨拶にすゑひろがりずがまた戦国にやってきた!の巻!

【お笑い】1/9 バ吾A、しずる村上、オズワルド伊藤トークライブ 『オズワルド伊藤に聞く』

バッファロー吾郎A、しずる村上純、オズワルド伊藤俊介による限定ライブ配信『オズワルド伊藤に聞く』が1月9日(土)に開催される。『M-1グランプリ2020』決勝に2年連続出場してさらに注目を集めるオズワルド伊藤が、バッファロー吾郎Aとしずる村上と共にトーク。視聴チケットは1100円(税込)。

【参考URL】
バ吾A・しずる村上・オズワルド伊藤トークライブ~限定ライブ配信~「オズワルド伊藤に聞く」

【音楽】1/9 ヨルシカ初のオンラインライブ

ヨルシカ初のオンラインライブが1月9日(土)に開催される。2019年12月に開催された『Live Tour「月光」』の追加公演以来およそ1年ぶりのライブとなり、今回はアコースティック編成での開催となる。視聴チケットは3500円(税込)。

【参考URL】
ヨルシカ Live「前世」

【アニメ】1/10 アニメ『ハイキュー!!』配信イベント

アニメ『ハイキュー!!』の配信イベント『新春!稲荷崎高校スペシャルチームミーティング~烏野もまだまだ気分は松の内~』が1月10日(日)に開催される。出演は宮野真守、株元英彰、野島健児、島﨑信長、村瀬歩、石川界人を予定。なお、チケット購入には『ハイキュー!! TO THE TOP』Blu-ray & DVD Vol.4初回生産限定特典「配信視聴チケット販売申込み券」に記載されたシリアルコードが必要となる。視聴チケットは3300円(税込)。

【参考URL】
配信イベント「新春!稲荷崎高校スペシャルチームミーティング~烏野もまだまだ気分は松の内~」

【音楽】1/11 SAKANAMONの魅力を凝縮した配信ライブ

1月11日(月)、SAKANAMONの配信ライブ『Go To SAKANAMON THE WORLD』が開催される。『新型コロナウイルス感染症の影響で中止となってしまった6thアルバム『LANDER』のワンマン・ツアー『全国”着陸”ワンマンツアー ~君の街まで~』を締め括る公演として開催。メンバーたちが飛行船に乗り、辿り着いた星や楽曲の世界をVJ映像や演出で再現するなど、配信ライブならではの演出が予定されている。視聴チケットは2500円(税込)。

【参考URL】
1/11(祝月)開催、配信ライブ「Go To SAKANAMON THE WORLD」のチケットが12/12(土)10:00〜 発売!

【トーク】1/12 尾上松也、城田優、藤田俊太郎による演劇トーク

東京・歌舞伎座ギャラリーで開催されていたトークイベント『歌舞伎夜話』の特別編配信企画『歌舞伎家話(かぶきやわ)』第九回が1月12日(火)に開催される。今回は尾上松也がホストを務め、昨年12月に千秋楽を迎えたミュージカル『NINE』でタッグを組んだ城田優と藤田俊太郎をゲストに迎えトークを行う。視聴チケットは2000円(税込)。

【参考URL】
歌舞伎夜話特別編「歌舞伎家話(かぶきやわ)」第九回 【Streaming+(配信チケット)】のチケット情報

【お笑い】1/12 BKB、さらば、ニューヨークの大茶番が再び

バイク川崎バイク、さらば青春の光、ニューヨークの公私共に仲のいい3組が事務所の垣根を越えて無観客配信ライブ『チン狼ゲーム』を1月12日(火)に開催する。昨年9月につづき2回目の開催。『人狼ゲーム』をもじったこのイベントは、要は誰が“出して”いるかを当てるゲーム。大茶番な公演を、一部視聴者参加型で配信する。視聴チケットは2000円(税込)。

【参考URL】
バイク川崎バイク・さらば青春の光・ニューヨーク 無観客限定ライブ ~チン狼ゲーム~


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。