200通りの『ONE PIECE』その先に生まれるものとは?展示イベントが11月20日スタート

『ONE PIECE』のアート展『BUSTERCALL=ONE PIECE展〜受け継がれる意志 人の夢 時代のうねり 人が「自由」の答えを求める限り それらは決して止まらない〜』が、2020年11月20日(金)から12月27日(日)、横浜駅直通の複合型体験エンタテインメントビル「アソビル」にて開催される。
本展示のベースとなる『BUSTERCALL(バスターコール)プロジェクト』とは、世界中の200名に及ぶアーティスト・クリエイターが『ONE PIECE』をまったく新しいかたちで表現、発信していく試み。
マンガ・アニメという表現をベースに20年以上かけて世界中に発信してきた『ONE PIECE』の熱量、ストーリー、メッセージ、コンテンツを、世界中のアーティストが自由で多様な発想により再解釈。従来のコンテンツビジネスや社会全体がより活性化し、新たな価値観が創造されることを目指していくプロジェクトとなっている。2019年10月から公式インスタグラムに作品を掲載しており、その全作品が一堂に展示するイベントは今回が初めてとなる。
展示会の入場は無料。新型コロナウイルスへの対策として、1日当たりの入場者数を制限した「完全日時指定制」で予約を受け付けている。オリジナルグッズも多数販売されるが、売り場での混雑を防ぐため、通販による受注販売もスタートしている。
来場者にはオジリナルステッカーがプレゼントされ、会場では『ONE PIECE』の名場面をTシャツにプレスするワークショップ型の販売なども行う。
尾田栄一郎コメント

グッズ各種







展示会場イメージ



「HERO SCULPTURE」ルーム
「HERO SCULPTURE」ルームでは、作中で紡がれている歴史と、その複雑な伏線を題材に、『ONE PIECE』の持つ神話性をスカルプチャー(彫刻)で表現した、オーディオビジュアル+造形物によるメディアミックス作品のインスタレーションを上映する。
-
『BUSTERCALL=ONE PIECE展〜受け継がれる意志 人の夢 時代のうねり 人が「自由」の答えを求める限り それらは決して止まらない〜』
会場:アソビル 2F「ALE-BOX」(神奈川県横浜市西区高島2-14-9)
会期:2020年11月20日(金)〜12月27日(日)
開催時間:10:00〜20:00(最終入場19:00)
定休日:不定休 ※施設に準ずる
入場券:無料 ※おひとり様各日5枚まで
主催:株式会社集英社
協力:東映アニメーション株式会社・バンダイナムコグループ関連リンク
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR