“人生がガラッと変わることなどない”初めての著書『持ってこなかった男』が刊行されてわかったこと(トリプルファイヤー吉田靖直)

2021.4.7

文=吉田靖直 編集=森田真規


バンド「トリプルファイヤー」で作詞とボーカルを務め、『タモリ倶楽部』やテレビドラマへの出演、雑誌・WEB媒体での連載など、音楽活動に留まらず幅広い分野で活躍中の吉田靖直。

彼の初の著書『持ってこなかった男』が2021年2月に発売された。売れ筋やAmazonレビューは好評で「事前の予想を遥かに上回る反応をいただけた」というが、ひとつの妄想が頭をもたげているらしい……。


これで人生が開けるかもしれない

先日、私が書いた本『持ってこなかった男』が株式会社双葉社より刊行された。

バンドでCDを出したことはあっても、本を出すのは生まれて初めてだ。よもや自分が本を出すとは思っていなかった。喜ばしいことだと思う。

『持ってこなかった男』は雑誌『EX大衆』で2015年から連載していたコラムに大幅加筆修正をしてまとめた本で、私の幼少期から大学時代までを綴った自伝的エッセイということになる。当初、雑誌で連載を持てると聞いたときはテンションが上がった。

しかしその後5年にわたって約60回以上連載をつづけてみても、「コラム読んだよ」と人から言ってもらえたことは数えるほどしかなかった。大体1年に1回くらいのペース。期待していたよりは大幅に少なかった。ツイッターなどSNSで感想を見つけたこともゼロに等しい。

きっと声の小さい誰かは読んでくれているのだと信じていたが、少なくとも人気連載というわけではなさそうだった。にもかかわらず、書籍化が決まったと編集の方から聞いたときは非常に驚いた。酔狂な出版社だ。ありがたい。これで人生が開けるかもしれない、とそのとき少し思った。

“フジロックに出られれば人生が変わる”と思っていた

大学生のころ、フジロックのルーキーステージに出られれば人生が変わると思っていた。有名なバンドの前座に呼ばれたら、自分でもまだ把握できていない眠れる才能を誰かが見出してくれるかもしれない。いや、ライブハウスの週末イベント(平日イベントよりメンツが豪華なことが多い)に出るだけでもきっとバンドが躍進できるはずだと信じ切っていた。

しかし実際にそのような機会を得たあとでいつも思うのは、意外と何も変わんねえな、ということだ。雑誌で連載を持っても、テレビに出ても、何も変わらなかった。いや、まったく何も変わらなかったわけではもちろんないし、過去に比べれば状況は少しずつよくなっているはずだが、私が勝手に期待していたほどの変化は起こらなかったということだ。そもそも何がどう変わるという明確なイメージを私は持っていなかった。ただ具体的な一例を挙げるとすれば、収入があまり変わらなかった。

一度のきっかけで人生がガラッと変わることなど基本的にない。そんなことは今までの経験から重々承知していたはずだが、しかし本を出すという初の試みに関しては、まだ爆発的な変化が起こることを多少期待してしまっていた。

『持ってこなかった男』(吉田靖直 著/双葉社)

未知の経験には無限の可能性がある。表参道を歩けばファッションスナップを撮られたりスカウトされるかもしれないし、飲み屋に行けば偶然出会った霊感の強いおっさんに「あなたからは数万人にひとりが持つ覇者のオーラが出ている」と告げられることだってあり得る。競馬をすれば名前が好みだという理由で適当に買った馬券が大穴を的中させてしまう、そんな例外的な出来事も自分にだけは起こる気がする。私はそのように、実績や努力を度外視した都合のよい妄想をしてしまいやすいタイプの人間なのだ。

私はどうやらまだ“劇的なクライマックス”を求めているようだ


この記事の画像(全2枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

吉田靖直

(よしだ・やすなお)バンド「トリプルファイヤー」のボーカル。1987年4月9日生まれ、香川県出身。音楽活動のほか、映画やドラマ、舞台、大喜利イベントなどにも出演。また雑誌や各種WEBサイトで執筆活動を行っている。2021年2月、初の単行本『持ってこなかった男』(双葉社)を発表した。トリプルファイヤー..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。