『ミセス・アメリカ』『ワンダヴィジョン』…コロナ禍でも日本上陸!2021年の海外ドラマ注目作

2021.1.23

まだまだつづく“動画配信・戦国時代”

そして、映画『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』(2011年)のポール・フェイグ監督らが製作総指揮を務める、笑って泣ける新しいミュージカル・コメディ『ゾーイの超イケてるプレイリスト』(3月25日からスーパー!ドラマTVで放送)も楽しみ。

Zoey’s Extraordinary Playlist (NBC) Trailer HD - Jane Levy musical drama series

また、Netflixは、2021年に配信開始予定のオリジナル映画をこんな動画でまとめて紹介している。スターの顔ぶれの豪華さは圧倒的。

Netflix 2021年の新着映画 予告編

さてここで、米国が拠点の動画配信サービスの最新事情を整理しておこう。

やはり大躍進したのがNetflix。今年1月19日の同社の発表によれば昨年末、世界合計の契約者数は2億人を突破したという。すでに日本だけでも500万人を突破し、一昨年から昨年にかけて200万人も増えた。

動画配信以外のサービスも充実しているAmazon Prime Videoはある意味比較の対象にならないが、ほかの動画配信サービスも奮闘している。ディズニープラスは、マーベル・スタジオ初のオリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』が好評だ。“アベンジャーズ”のメンバー、ヴィジョン(ポール・ベタニー)と、スカーレット・ウィッチことワンダ(エリザベス・オルセン)という夫婦をダブル主人公にした、やはり野心的ドラマだ。

『ワンダヴィジョン』新予告 | ディズニープラス

米国では、『ゲーム・オブ・スローンズ』などで知られる全米HBO局&ワーナー映画系列の“HBO Max”(『ゴシップガール』のリブート版に期待がかかっている)や、大手映画会社系列の“Paramount+”も始動。2021年は、そんな“動画配信・戦国時代”は引きつづいてエキサイティングな一年になりそうである。

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

qjweb_ikeda_satoshi_movie_200415_main

外出自粛要請が長引く今こそ観たい!映画スターが主演した海外ドラマの注目作

海外ドラマ『モダン・ラブ』

2020年の海外ドラマ、まずはこれ!海外ドラマ歴40年の専門家が推薦

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」