ピン芸人岡野陽一の生きるヒントシリーズ。前回で完結した「正しい金の借り方」から「生き方講座」へ。パチンコの賢人、歯の少ない偉人から授かった知恵を伝授します。
笑顔のおじさん「京都のガンジー」との出会い
皆様、人生思い通りいってますかー?
どーも!今世は諦めて来世に懸けてます!岡野陽一です!
さてさて、人生なんてパチンコと同じ。思い通りいかないもんでございます。
しかし、思い通りいかないからこそ面白いという考えもあります。
昔パチンコ屋で出会った毎日ゲボ出るくらい負けてるのに常に笑顔のおじさん
「京都のガンジー」は言ってました。
「毎日勝ったら面白くないやろ?」
当時の私は深く感銘を受けましたが、今ならガンジーの目を見て言えます!
「いや、面白いわ!」
もはや、セルフマインドコントロールです。
セルフロボトミーです。負け過ぎて、負けを正当化しようとガンジーは自分の脳をいじったのです。
思い通りいったほうが面白いに決まってます。
しかし、私は思うのです。
世知辛いこのご時世において、今こそこのガンジーの考えが必要ではないのかと。
勝つ努力を捨て、負けを受け入れたガンジーはいつも笑顔でした。
ゲボ出るくらい負けてるのに。
ということで、本日は生き方の話でございます。
人生うまくいってる方は今すぐこの画面を叩き割るか、戻るボタンを押して、アメリカンショートヘアの動画でも観て下さい。
ここから先読んでも、1ミリも人生の役にたたないどころか、虫酸が走る可能性もございます。
あと、まだ人格が形成されてないお子様も今すぐ画面を叩き割って下さい。
君達には未来がある。
こんなものを読む暇があったら、エロ本を読んだ方がよっぽど健全だ。
それでは糞の「生き方講座」スタートでございます。
そんな難しい事を考えちゃダメ!
人間は何の為に生きるのか?
コロナ自粛で時間が出来て、こういう事を考え出す人も多いと思う。
結論から言う。
そんな難しい事を考えちゃダメ!
起きて、食べて、うんこして寝る!
それだけだ。
どんな金持ちも、どんな綺麗な人も、偉そうにしてても、格好つけてもこの事実は変わらない。
勿論、ここに多少の優劣はある。
家が金持ちの奴、貧乏な奴、顔のいい奴、足速い奴……。
しかし、こんな事で悩む必要はない。
せいぜいいい食べ物を食べていいうんこをするくらいの差だ。
みんな起きて、食べて、うんこして寝てるだけ。
そんな生き物がいっぱい住んでる星が地球!
以上!
難しく考える必要はない。
あとは、法律を守ってなるべくストレスなく楽しく生きればいい。
それだけだ。
楽しい事は人それぞれなのでわからないが、意外とストレスを減らす事が楽しく生きる上でのミソな気がする。
たまに小さなストレスを御自身で増幅して、死んだ魚のような目をして生きてる方を見る。
これでは楽しい事がやってきても、楽しめないという悪循環が起きるのだ。

関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR