『ねほりんぱほりん』から『私だけかもしれない講座』へ。テレビのセオリーを疑う(藤江千紘) (画像ギャラリー 3/4)
『私だけかもしれない講座』より。坂口恭平は「照明を浴びてテレビカメラの前に立つと興奮し過ぎて翌日落ち込むから」という理由で顔は出さず、クロマキー合成で「赤いセーター」として講義することに
この記事が掲載されているカテゴリ
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR