空気階段の並々ならぬ単独への想い「息子のような存在」

2023.8.28

もぐら「単独期間中はほっといてくれ」

──私生活での紆余曲折も多いおふたりですが、プライベートのあれこれは単独にはどれぐらい影響しますか?

かたまり 僕は、単独の準備期間で私生活がドタバタしてるっていうのが今までなかったんですけど、離婚してすぐのタイミングで制作に入ったりしたら、ちょっとしんどかったかもしれないですね。でも、単独に関してでいうと、私生活の影響がどうのっていうことはそんなないかもしれないです。

──割り切れるというか?

かたまり そうですね。でも、もしかしたら単独だからなのかな? ほかの仕事だったら、著しく集中力が欠けたりとかってことはあるんですけど、「単独だしやらなきゃ」っていう意識がすごく強いのかもしれないです。単独以外のときはめっちゃ影響しますよ。私生活がツラかったらネタ書く意欲もお笑いをやる気持ちもなくなりますし、機能しなくなります。 

水川かたまり

──恋愛と仕事を両立させるのは難しいともいいますもんね。

かたまり そうですね、まあ……あんまりおじさんの芸人では聞いたことはないですけど(笑)。恋愛と仕事を切り離して考えることは難しいですね。たぶん、今までたまたま単独の期間と被ってなかったのかもしれないです。運がいいだけかもしれないです。 

──もぐらさんは?

もぐら 僕は影響しないですね。まずは一生懸命やるっていうことだけですね。第3回なんかが、仕事行ってバイト行って結婚もして、妻も妊娠してて……みたいな状況で全然寝れなかったなっていうのは覚えてるんですけど、でも別に寝れなかったからといって進み具合はそんなに変わんないんで。あとはもう、基本的に単独のときは単独に集中したいんで、プライベートとかでいろいろあっても「一回、ちょっと置いておく」みたいな感じかもしれないですね。

──置いておくことができるタイプなんですね。

もぐら もう置いといてくれ、ほっといてくれみたいなことなんですかね。すべてにおいて。

KOC王者、これからの目標

──現在ツアー中の『無修正』出来映えはいかがですか?

もぐら 東京の初日から比べると相当変わってきてますんで、もう完成は近いのかなっていう感じはしますよね。

──完成は千秋楽で観られる?

かたまり そうですね。

もぐら その日その日の完成度はあるんですけどね。ツアー期間がなければ初日のそれが完成ですからね。まあ、長くなることの一個の楽しみ方っていうか、どっちがいい悪いじゃなくて、長くやれば絶対にここを変えたいなとかっていうのが出てくるんで。

──単独の作り方自体は変化していますか?

かたまり 作り方は1回目からずっと一緒ですね。単独はいつもふたりで設定をバーッと出し合って、やりたいものを選んで、作家さんを交えて話して、台本作って稽古してっていう流れですね。

──過去6回すべてを通して、一番ウケた回はいつでしたか?

かたまり 昨日の仙台かもしれないですね。めっちゃウケました。サンドウィッチマンさんぐらい仙台に受け入れられましたね。

もぐら もしかしたら、サンドウィッチマンさんだと思ってたのかもしれない。 

かたまり “形”的に……。

もぐら お前、形、全然違うだろ(笑)。俺の形がよかったのかもしれないです。昨日の俺のフォルムがおふたりに近かったのかもしれない。賞レースじゃんって思うぐらいウケましたね。 賞レースじゃないと来ないウケ方とかあるんですよ。

かたまり なんとなく、お客さんが前のめりになってたのを感じましたね。

もぐら もしかしたら僕は、仙台で生まれてたのかもしれないです。実は先祖がいるとか……。

かたまり ちゃんと辿っていったら、本当は仙台出身なのかもしれないです。仙台の皆さんはそれを知ってて、僕らだけ知らなかったのかもしれない。なんとなく、お客さんが前のめりになってたのを感じましたね。

──おふたりの本当の地元の、岡山と旭でも無事終えられましたよね。

もぐら 旭なんて客席から一切音しないと思ってたんですけど、予想に反して温かかったです。あんなアットホームな街じゃなかったんですけどね。いやでももう仙台はとんでもなかったです、本当に。

──比べものにならないほど(笑)。

もぐら 宝くじ当たったみたいなウケ方でしたからね。運もよかったんでしょうね。

──『キングオブコント』優勝から2年が経つ、今の空気階段の目標を教えてください。

もぐら 単独ライブを地上波で流したいです。会社から帰ってきてふらっとテレビつけたら、『金曜ロードショー』で単独が流れてるみたいなのが僕の目標ですかね。時間は何時でもいいです。でも、昼よりは夜中に流してほしいかな。学校とか仕事とかができるだけ被らない時間帯。

──そんな素敵な目標があったんですね。かたまりさん、これはおふたりの目標でしょうか?

かたまり そうですね。あとは、47都道府県全部でやりたいですね。本当に全員に観てほしいです。今までの動員全員とかじゃなくて、日本国民全員に。

──すごいです。いつごろまでにそうなりたいですか?

かたまり 僕が40歳までに……あと7年ですね。

この記事の画像(全6枚)



  • 空気階段第6回単独公演『無修正』

    【出演】
    空気階段

    【チケット情報】
    オンライン配信:2,500円(※8月31日(木)18:30の千秋楽公演のみ)

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

佐々木 笑

(ささき・えみ)1996年生まれ。宝島社ムック局編集部のち、フリーランスの編集者・ライター。笑と書いてエミ読みます。本名通りお笑い大好き人間に育ちました。『フワちゃん完全攻略本』『#麒麟川島のタグ大喜利』『KOUGU維新 公式本で、イザ参ラン!』(すべて宝島社)など。アイコンは川島さんに描いていただ..

関連記事

空気階段 水川かたまり

“恋愛体質”の空気階段かたまり、結婚に向けて母親が心配すること(てれびのスキマ)

岡野糞袋2

「岡野陽一の人間みんな糞袋」#2「自分の絶対を信じられなくて何が人生だ!」

『空気階段の踊り場』

“クズ芸人”鈴木もぐらは「幸せな家庭」を築けるか?『空気階段の踊り場』に滲む愛と喜び

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」