白岩瑠姫&金城碧海&鶴房汐恩が語る、JO1の現在地。JAMの存在と“辿り着きたい場所”

2021.5.20

それぞれの方法で吸収し、表現へと昇華する

白岩瑠姫

──それぞれのボーカルやラップ、ダンスなど、JO1の皆さんの進化のスピードの早さにいつも驚かされていますが、楽曲を表現する上では何を参考にされていますか?

鶴房 僕は楽曲やMVの主人公になったつもりで、ほかのアーティストさんの曲を歌います。ラップだったら、自分がその曲をカバーした体(てい)でやるとか。いざJO1で自分のパートを歌うとなると、気持ちよくて何をしているかわからなくなるので、日頃からなりきるクセをつけているのは表現に活きている気がします。

白岩 僕はいろいろなグループのライブやパフォーマンス映像を観て、勉強することが多いですね。オンラインでパフォーマンスをするとなると、カメラでしかアピールできないじゃないですか。そうなってくると、表情やしぐさ、振り付けのアレンジがメインになってくる。YouTubeには参考になるいろんな材料が落ちているので、すごく刺激をもらっています。

金城 僕は映画かな。アクションシーンやサイコパスな演技など自分が経験したことのないシーンに遭遇すると、「こういうときはこういう表情するんや」ってすごく勉強になるので。

──では最後に、『CHALLENGER』のリード曲「Born To Be Wild」でこだわった“表現”を教えてください。

金城 MVに力強さを込めました! カギを持ったリーダーがそれぞれ違う場所にいるメンバーを集めるストーリーなのですが、諦めないで挑戦しつづける感じが爽やかに描かれていると思います。

鶴房 僕は自分のラップかな。木全(翔也)と上下で入れ替わるパートは難しかったので、けっこう練習しました。深い低音にもこだわっています。

白岩 “Get get get you want”のところの足の振り付けですね。MVでセンターにいる豆(豆原一成)が抜かれると横にいる僕と(川尻)蓮君も映るので、シルエットや角度にこだわって練習しました。僕はそこのダンスが一番かっこいいなと思っています。

JO1|’Born To Be Wild’ Official MV

この記事の画像(全23枚)



  • JO1『CHALLENGER』

    発売日:2021年4月28日(水)

    <初回限定盤A(CD+DVD)>
    ※DVD特典映像(JO1 CHALLENGE)
    価格:1,900円
    CD収録内容
    1.Born To Be Wild
    2.Speed of Light
    3.Design
    4.伝えられるなら

    <初回限定盤B(CD+PHOTO BOOK)>
    価格:1,900円
    CD収録内容
    1.Born To Be Wild
    2.Get Inside Me
    3.Design
    4.伝えられるなら

    <通常盤(CD)>
    価格:1,400円
    CD収録内容
    1.Born To Be Wild
    2.君のまま
    3.Design
    4.伝えられるなら

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』コロナ禍の影響も受け、40名が決定!独占写真も公開

JO1、デビューから354日の成長。オンラインライブ『STARLIGHT DELUXE』で感じさせた“無限大”の可能性

JO1、激動の一年を締め括る「正直、つらいことのほうが多かった…」一生に一度の“1stライブ”に秘められた思い

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」