大事なのは「トライアンドエラー」精神!サンシャイン池崎&あばれる君から学ぶ、<臆さない勇気>と<萎縮しないコツ>

2021.3.22

「トライアンドエラー」が成功のカギ

サンシャイン池崎
自分は“偽りの陽”と語る池崎だが、Zoom撮影でも“池崎節”を見せてくれた

──まわりに臆していないと思う後輩芸人さんはいらっしゃいますか?

池崎 四千頭身の後藤(拓実)は、ムチャ振りされてもやらなかったりするじゃん? 俺ら世代は振られたら絶対やって、スベって、なんすか!っていう流れが鉄則だったところもあるから、「やらない」っていう選択肢があるのは新しい。肝が据わってるよね。

あばれる君 新しいですよね~。あとは、先輩ですけどパンサーの尾形(貴弘)さんですよね。彼は臆さないのにしっかりおもしろいですから。

──お笑い界に限らず、どんな社会でも「まわりに臆さない勇気」が必要だと思うのですが、おふたりからみなさんへ、勇気を出すアドバイスがあれば教えてください。

あばれる君 「自分の中での正当な理由をつけて、自信を持つ」ですかね。揺るがない決め事をひとつ決めておけば、臆す臆さないっていう考え自体が、ハナからなくなるんじゃないかと。でも、臆してる姿もおもしろいですけどね! そんなに無敵でもよくないような(笑)。

池崎 確かにそれもある(笑)。臆してるけど、臆さないフリしてる姿もかわいげがあるし、おもしろいよね。『ドキュメンタル』では、とにかく手数を撃たなきゃいけないから、ちょっと自信ないものも出したりしたんです。

あばれる君 全部出しましたね~(笑)。それでも僕たちは生きてる。だから結局、失敗ってどうにかなるんですよ。まあ、俺たちを見て失敗を学んで、少しでも成功に近づいてほしいですね。

池崎 (笑)。そうだな。

あばれる君 みんなの失敗は俺たちが引き受けたんで!

──かっこいい、ですね。

あばれる君 いやいや、成功したいんですよ(笑)。

池崎 俺たちも成功してないもんなぁ(笑)。

あばれる君 でも、手数を出せばうまくいくときもありますから!

池崎 ある! 臆してやってないでいると、それすらもないからね。

──「やらない後悔より、やって後悔」ですね。

あばれる君 そうです。何度も何度も「トライアンドエラー」が大事です。

この記事の画像(全22枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

四千頭身・後藤拓実

後藤拓実「野望はないし、どう転んでもいい」四千頭身が自然体でいられる理由

5GAP

5GAPインタビュー<前編>一発屋にもなれない「0.5発屋芸人」地獄の大スベリ、番組打ち切り……超苦節の20年

すべてをさらけ出す、芸人たちの極限バトル『ドキュメンタル』4&5のDVDが発売

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」