緊急事態宣言が5月いっぱいまで延長されることが発表された。あらゆる業界が甚大な影響を受けるなか、演劇シーンではオンラインで観劇できる取り組みが徐々に始まっている。 その中でもいち早く発表されたのが、劇作家の根本宗子によるオンライン芝居『超、リモートねもしゅー「あの子と旅行行きたくない。」』だ。自身も構想していた作品の延期・中止を余儀なくされるなど苦境に立たされている状況であり、依然として劇場再開のめどは立たず、演劇人としての苦悩や葛藤は想像に難くない。しかし、彼女の視線は「劇場に再び集まれる
|
|
緊急事態宣言が5月いっぱいまで延長されることが発表された。あらゆる業界が甚大な影響を受けるなか、演劇シーンではオンラインで観劇できる取り組みが徐々に始まっている。 その中でもいち早く発表されたのが、劇作家の根本宗子によるオンライン芝居『超、リモートねもしゅー「あの子と旅行行きたくない。」』だ。自身も構想していた作品の延期・中止を余儀なくされるなど苦境に立たされている状況であり、依然として劇場再開のめどは立たず、演劇人としての苦悩や葛藤は想像に難くない。しかし、彼女の視線は「劇場に再び集まれる
|
|
(やまもと・だいき)編集・ライター。1991年生まれ、埼玉県出身。明治大学大学院にて人文学修士(映像批評)。編集プロダクション勤務を経て、2019年に独立。現在『クイック・ジャパン』外部編集・ライターのほか、『BRUTUS』、『オードリーとオールナイトニッポン』シリーズ、『三四郎のオールナイトニッポ..
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。