【講評編】かが屋・加賀&放送作家・白武の「エロ自由律俳句」第2回

文=原 航平 写真=時永大吾
編集=田島太陽


お笑いコンビ・かが屋の加賀翔と放送作家の白武ときお。お互いに自由律俳句が好きで、詠んだ句をLINEで送り合う仲であるふたりが、「エロ」をテーマにした自由律俳句の連載をスタート!

今回は、ふたりがそれぞれ用意した10句を発表。お互いに講評を行います。奥深き自由律俳句の世界をご堪能ください。

エロ自由律俳句
かが屋・加賀 翔(左)、放送作家・白武ときお(右)

加賀の句を発表“よけたトマトくれて間接間接キス”

交互に5句ずつ詠んでいって、特に気になるものについては詳しく言及していきましょうか。

ではさっそく、私からいかせていただきます。

1句目の“腹式呼吸を教える肺を見ている”。これはまぁわかりやすいですよね。最初なのでエロ自由律俳句をやる上での基本的なものを出しておこうと思いまして。

いいですね。控えめなエロですね。

こういうことが脳内に浮かんでるってことが気持ち悪い(笑)。なんていうんでしょう、「言い訳の句」だと思って見てほしいというか。自分の心の中で言ってるんだからストレートに“おっぱいを見ている”でいいのに、“肺を見ている”って言っちゃうスケベさとか、ムッツリ具合とか。

恥じらいなのかな。

ポケットに手を突っ込んでる感じがありますね。

“パチンコ屋のパが見えないベランダだった”。これはパッとすぐに情景が浮かびますね。

やった! パチンコ屋の看板がチ◯コに見える瞬間っていうのはよくあると思うんですけど、じゃあどのタイミングで気づくのが一番切ないのかなと思って。

内見してこの部屋にするぞって決めて、引っ越ししてダンボールとか開けて、だいぶ作業が終わったなぁって思ってベランダに出て「うぅーー」って伸びをしてる、ここで気づくのが一番哀愁があるなって(笑)。気づかずに引っ越してきてしまったっていう。別に大したことではないんですけどね。

これ、プロの人に添削してもらいたいですね。

プロっているのかな……。

この場合“看板のパが見えないベランダだった”にするとか隠し方もいろいろあると思うんです。バラし方とかの技術も高めたいですよね。

あっ、それはめちゃくちゃ悩みました。説明をし過ぎないことの美学があるので、“見えそうなので見ない” とかは伝わるだろうと思ってこのまま出してるんですけど。世の中にはパチンコ屋の看板を人生で意識したことがない人もいるかもしれないんですよ。

そうですね。

受け手の想像力に委ねる一番ギリギリのところを狙ってはいます。チ◯コと書かないってことだけは意識して、直接的な表現を避けながら。

これ、僕のターンになったらわかるんですけど、この競技の品格の基準についても言及しないといけないな……(笑)。

次が“よけたトマトくれて間接間接キス”。これは“腹式呼吸を教える肺を見ている”子とかなり近い子なんですよ。「トマトいらない」って言って相手がよけたトマトをもらうとき。よけられたトマトにはその子が使う箸が1回ついてるので、自分の箸でそのトマトを取って口に入れたら「相手の箸→トマト→自分の箸→口で間接間接キスだなぁ」と思ってしまうということです(笑)。

気持ち悪いですね。

「間接間接キス」という単語がとても気持ち悪い。

穂村弘さんの降りますランプの短歌(“終バスにふたりは眠る紫の〈降りますランプ〉に取り囲まれて”)みたいな雰囲気もありますね。
では、次は僕の5句です。

白武の句を発表“一線を超えた女の大胆さ”


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

原航平

Written by

原 航平

(はら・こうへい)ライター/編集者。1995年生まれ、兵庫県出身。映画好き。『リアルサウンド』『クイック・ジャパン』『キネマ旬報』『芸人雑誌』『メンズノンノ』などで、映画やドラマ、お笑いの記事を執筆。 縞馬は青い

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。