CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
フリー編集者。『telling,』『介護ポストセブン』『QJWeb』などに編集参加。書籍編集に『文学賞メッタ斬り!』『ふいんき語り』シリーズなど。ドラマレビュー編集強化中。
アライユキコの関連記事一覧
話題沸騰中のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ)をドラマ大好きライター・大山くまおが考察する。脚本家・坂元裕二が繰り返し描いてきた「疑似家族」の出口は「まめ夫」で見つかるのか? みぞみぞしながら、今夜(6/15 夜9時30分〜)終幕を見届けたい。 【関連】『大豆田とわ子と三人の元夫』『最高..
6月12日『キングオブコントの会』(TBS)が盛り上がった! 夜7時から3時間のスペシャル放送を、お笑い大好きライター(『ケータイ大喜利』レジェンドでもある)井上マサキがじっくり振り返る。 【関連】『キングオブコント2021』に出場してほしい即席ユニット予想&妄想が止まらないので描いてしまった、ぜひ..
6月10日、『呪術廻戦』の休載が発表された。心配されていた芥見下々の体調を考慮しての判断だ。こんなときは、既刊をアタマから読み返しながら芥見先生の完全復活を祈るべしである。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中のマンガ『呪術廻戦』を『ジャンプ』大好きライター・さわだが、1巻から隔週で読み直していく企..
日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS夜9時〜)7話、東大専科の7人がついに東大模試を受ける。果たして合格の見込みのある結果になるのだろうか、緊張の展開。教室には、英語の特別講師としてゆりやんレトリィバァ登場、踊って歌って学ぶスタイルに「ゆりやん英語うまい!」などSNSが湧いた。 自分の弱さを知りそれを乗り..
『愛の不時着』超えを噂される大人気ドラマ『ヴィンチェンツォ』を韓ドラ大好きライター・大山くまおが各話を解説する土曜日。インザーギの登場、巨悪の凶行など中盤以降の展開に重要な位置を占める9話をじっくり味わいます。ヴィンチェンツォとパジャマもあるよ(9話までのネタバレを含みます)。 【関連】『ヴィンチェ..
お笑い大好きイラストレーター、まつもとりえこが、『キングオブコント2021』に出場してほしい「即席ユニット」を願望と期待と妄想で描きます、推します、みんな聞いてー! 関連→【最速推考!】『キングオブコント2021』を盛り上げるのは誰だ!? まずは活動中のユニットの参加を妄想 どうも、お笑い大好きまつ..
「漫画を描く」ってどういうことだろう。入門書やドキュメンタリー映像では取り上げにくい小さな事柄にその秘密はあるのではないか。ストーリーには直接関係ないシーンに出された原作者の指示に、作画担当はどう対処したか。ふたり組漫画家“うめ”の実例を、作画担当の妹尾朝子が解説する。全30ページ中のほんの3コマを..
止まらないQアノン論者の熱さ。トランプは、大統領戦に負けたことで違うフェイズの権力を手中にしたようにも見える。東京五輪を巡る言説もこの状況に似ていないか? 同じ番組の中で、五輪開催を疑問視して否定的に議論、CM明けてスポーツコーナーでは五輪選手への期待を特集したりするメディアの現状。おかしくなりそう..
日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS夜9時〜)6話には、国語特別講師として安田顕登場、その名も太宰府治! 東大合格を目指した国語の授業が始まる。教材は「走れメロス」。物語も熱い友情が危機を救う展開に。 「国語とは科学だ!」 「メロスは激怒した」から始まる太宰治の短編「走れメロス」の要約を書かせるが、全然ダ..
第30回日本映画批評家大賞で『私をくいとめて』でのんが主演女優賞を、大九明子が監督賞を受賞した。その授賞式における出来事から、書評家・豊崎由美が嘆くのは「強者への忖度」の問題。出版界でも、暗黙の圧力と忖度の存在が、久しく書評から力を奪っているから。そこで手に取ったのが『クラシック「酷評」事典』(ニコ..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) アライユキコ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。