CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジ..
ExWHYZ・mikinaが降りたことのない地を訪れ、散歩をしながら自分と向き合う連載「未開拓駅さんぽ~初めての街で考える~」。今回は東京メトロ・東西線が通る「東陽町駅」で下車。 バイトをしていた思い出の街でぶらり旅。懐かしい景色の中で、改めて歳を重ねてきたことを体感する。 大きなすべり台のある街 ..
SEVENTEEN(通称「セブチ」)の弟分として、韓国の芸能事務所・PLEDISエンターテインメントからデビューした6人組ボーイグループ・TWS(トゥアス)。3月4日に、東京・六本木で日本初となる1st Mini Album「Sparkling Blue」発売記念ショーケースを開催した。 タイトル曲..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 KANONの連載3回目は、「自然の音を聞きに行くとき」の写..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 ニューヨークの屋敷裕政をゲストに迎えた回では、『ラヴィット!』(TBS)の番組内企画「ニューヨーク不動産」で手に入れた念願のセカンドハウスか..
『永田敬介×小松海佑ツーマンライブ 虹保留』が2024年2月26日にシアターマーキュリー新宿にて開催された。 お笑いファン垂涎の会場チケットは即完。彼らに魅了されるファンが増えているふたりのツーマンライブは、現在配信チケットが販売されている。惜しくも生で観られなかった方に向けて、公演の一部を紹介しよ..
ライブというのは少なからず、ステージに立つアーティストの素顔が垣間見られる瞬間だ。 それは、アーティスト自身が信頼するファンとの大切な空間だから、というのも大きい理由だろう。剥き出しの感情がぶつかり合う。 同時に、自身の世界観を体現できる限られた場でもある。 1月28日の大阪を皮切りにスタートした『..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソ村上によるファンタスチックな回顧エッセイ。連載第8回目となる今回は世間を賑わせたむらきゃみ改名のお話。改名を決心してから“むらきゃみ”に生まれ変わるまで、むらきゃみ本人しか知らないストーリーがそこにはあった。 今月のスープは「sopa d..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化を続け、2022年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮影..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 71
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。