もうひとつの『レ・ミゼラブル』に国家から解放される未来を見た(粉川哲夫)

2020.3.4


“国家”という中央集権的な権力をさりげない日常描写で示唆

しかし、この映画は、警官の暴力や腐敗を告発する作品ではない。クリス(アレクシス・マネンティ)、グワダ(ジェブリル・ゾンガ)、新入りのステファン(ダミアン・ボナール)は、パリから17キロほど離れた郊外都市モンフェルメイユの93分署の「犯罪防止班」の警官だが、その活動は、大都市とくらべれば「のんびり」したものである。

だから、この映画を、よく挙げられるような『トレーニング デイ』(2001年)などと重ね合わせるのは間違いである。確かに、警官の「過剰防衛」で街の少年イッサ(イッサ・ペリカ)を負傷させたことをクリスが揉み消そうとするくだりはロスの麻薬取締刑事アロンゾ(デンゼル・ワシントン)とジェイク(イーサン・ホーク)のやったことに通じるところもある。しかし、アロンゾの「悪徳」と「悪行」は確信犯的であり、それをデンゼル・ワシントンが不気味な迫力で演じるところが見せ場なのだ。アメリカ映画の「悪徳警官」はこんなレベルではない。

『レ・ミゼラブル』予告編

この映画の重点は単なる警察批判ではない。ステファンとの対比では「悪徳警官」でも、クリスが、パトロール前に警察署で読んでいる本を見ると、フツーの人であることがわかる。それは、日本でも女性の間で人気のあるペネロープ・バジューが装丁したマキシム・ヴァレットのシリーズ本『Vie de Merde』の第2巻で、猥褻な本ではない。家庭に戻れば、ごく「当たり前」の夫であり、子どもの父親だ。

lesmiserables_sub6
左からグワダ、クリス、ステファン。「犯罪防止班」の警官3人組
(c)SRAB FILMS LYLY FILMS RECTANGLE PRODUCTIONS

しかし、彼らがパトロールする街には親がいなかったり、ろくなものも食えない子どもたちがおり、警官の家では「当たり前」の家庭生活があるという点こそが問題なのだ。警察署は小さいが、その署長(ジャンヌ・バリバール)の気のない定式を繰り返しているだけのもの言いと態度に隠された非人間性と官僚制。その究極には、国家がある。こういうことをさりげない日常描写で示唆するところがこの映画の鋭さだ。

問題は、国家という中心から周辺に延びる中央集権的な権力の端末を担うか、それともそこに距離を置くか、そして、どうしたらこの中央集権的構造を変えられるかである。中央集権的な国家というものがもはや現実に見合わなくなっている。そのために犠牲を被っているのが「国民」の一人ひとりである。

ユーゴーの『レ・ミゼラブル』が160年前に示していたこと


この記事の画像(全10枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

粉川哲夫_プロフィールph

Written by

粉川哲夫

(こがわ・てつお)メディア批評家、ラジオアートパフォーマー。著書に『メディアの臨界』『アキバと手の思考』(共にせりか書房)、『RADIO-ART』(UV Éditions, Paris)など。https://anarchy.translocal.jp/

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。