2022年12月30日、31日に東京ビッグサイトで行われた『コミックマーケット101』に集結したコスプレイヤーたちの写真&コメントをお届けします。 『コミケ101』で聞いた“衣装に対するこだわりポイント” 現在放送中のテレビアニメから、ちょっと懐かしいマンガやゲームまで、新旧さまざまな作品のキャラクターたち(に扮したコスプレイヤー)が一堂に会し、写真撮影や交流を楽しめるという点も、コスプレイベントに参加する上での醍醐味のひとつ。2023年も『ワンダーフェスティバル2023[冬]』(2月12日に幕張メッセにて開催)や、『An
|
|
関連記事
-
-
遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?
CHILLOUT:PR -
資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学
Non Stop Rabbit『無自覚とは言いつつ多少は自覚がある天才ツアー2022』Blu-ray&DVD:PR -
未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説
『春のラフフェスin森ノ宮 2023』:PR -