1月25日に3rdアルバム『無限の終わり』をリリースし、1月28日にはパシフィコ横浜でのワンマンライブ『げんじぶ空間:case.5 -End of Infinity-』を大好評のうちに終え、7月からのホールツアー『LIVE TOUR 2023 -G=ø-(ジーイコール)』も決定した7人組ダンス&ボーカルユニット「原因は自分にある。」。
ここでは、個性あふれる7人の魅力をひとりずつ紐解いていく。
原因は自分にある。
(げんいんはじぶんにある。)大倉空人、小泉光咲、桜木雅哉、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人による7人組ダンス&ボーカルユニット。通称「げんじぶ」。2019年7月7日に「BATTLE STREET」としてデビューし、1カ月後の8月7日にユニット名を「原因は自分にある。」に変更。同年10月に1stシングル『原因は自分にある。』でCDデビューを果たし、2021年1月には1stアルバム『多世界解釈』をリリース。
メンバー紹介Part1:大倉空人、小泉光咲、桜木雅哉
7人組ダンス&ボーカルユニット、原因は自分にある。が、2023年も精力的な活動を見せている。1月7日に「魔法をかけて」、1月25日に3rdアルバム『無限の終わり』をリリースし、1月28日にはワンマンライブ『げんじぶ空間:case.5 -End of Infinity-』をパシフィコ横浜で行った。そこで、本稿では彼ら一人ひとりの魅力に注目してみたい。
*
・大倉空人(おおくら・たかと)

2002年4月12日生まれ、神奈川県出身。種類問わずゲームが得意な大倉は、グループの盛り上げ隊長。歌、ダンス、トークすべてをそつなくこなしている。明るくて人懐っこい性格を武器に、MCなどでライブを盛り上げる場面も少なくない。
一方で、俯瞰して物事を見られる幅広い視野の持ち主でもある。MCではほかのメンバーをそっと見守り、的確な助け舟を出すというサポートをすることも。マルチなパフォーマンススキルを持ちつつ、吉澤と共にラップも担当。楽曲にスパイスを加えている。
@gnjb_official 【名前】#大倉空人 (オオクラ タカト) 【生年月日】2002年4月12日 20歳 【趣味】スノーボード・カラオケ・バスケットボール 【特徴】パワフル、メンバー愛、話が尽きないげんじぶのMC担当、ライブのラップで魅せます #原因は自分にある。#げんじぶ #げんじぶ紹介 #新成人 ♬ Q - GENIN WA JIBUN NI ARU (GENJIBU)
・小泉光咲(こいずみ・こうさく)

2003年3月11日生まれ、宮城県出身。ラーメン作りを趣味に挙げる、自炊男子。透明感あふれるビジュアルからは想像しづらいが、実はメンバーからも認められるほどの天然キャラというギャップも魅力。2020年11月に公式YouTubeにアップされた「【自己紹介】小泉光咲(こいずみこうさく)/原因は自分にある。」ではふわふわした雰囲気をまとっているが、昨今ではグループのためにしっかり自分の意見を発信するまでに成長している。
そんな小泉の特技は、サッカー。中学時代はクラブチームに所属し宮城県ベスト4になった実力の持ち主。その運動神経と長い手足を使って踊る優雅なダンスにも注目だ。
・桜木雅哉(さくらぎ・まさや)

2006年3月19日生まれ、東京都出身。グループ最年少、16歳の桜木は年上メンバーたちにかわいがられながら、まだまだ成長をしつづけてくれるのだろうというポテンシャルの高さもメンバー随一だ。たとえば、パフォーマンス中の表情もぐんぐんよくなっているのが目に見えてわかる。
2023年1月7日に配信リリースされた「魔法をかけて」のMVにも、イキイキとした表情が収められている。一見するとクールな印象だが、ニカッとした笑顔は魅力的なギャップのひとつ。育ち盛りだからこその特技を活かして、活躍の場をさらに広げていくことにも期待が募る。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR