神聖かまってちゃん、4人最後のライブ【前編】切り刻まれたふすまから“最高”の瞬間まで

2020.2.15
神聖かまってちゃんの4人

文=たけうちんぐ 編集=田島太陽
トップ画像=神聖かまってちゃんの4人。左からmono、みさこ、ちばぎん、の子(撮影=たけうちんぐ)


このバンドには数多くの“最低”があった。“最高”がありふれていないからこそ、失敗も成功も行き来する人間らしさにあふれている。

ほとばしる衝動、殴り合いのケンカ、数々の解散危機―――。神聖かまってちゃんを10年間撮影してきた映像作家・たけうちんぐが、の子の部屋のボロボロになったふすまから、2020年1月13日に行われたメンバー4人最後のライブまでを前後編でレポートする。


ひきこもりが大きな舞台へ飛び出していく物語

「クッソこんなバンド辞めてぇ!」

あの日、ちばぎんはステージで叫んだ。それはジョークでもパフォーマンスでもない。2014年の恵比寿リキッドルームで、の子とmonoがステージ上で殴り合いをし、ライブが一時中断した際にちばぎんが観客にこう言い放ったのだ。

あれから6年後、2020年1月13日、Zepp DiverCity Tokyo。

観客による<君が僕にくれたあのキラカード その背中に貼り付けてやるよ>(「23才の夏休み」)の合唱に包まれるなか、の子が幼少期にちばぎんから奪ったガンダムのキラカードを、背中に貼り付けて返した。

それはちばぎんへのサプライズだった。ステージ脇のカメラの映像には、客席に背中を向けたちばぎんが腕で顔を隠し、号泣している表情が捉えられていた。

その日のライブを最後に、ちばぎんは神聖かまってちゃんを脱退した。

「クッソこんなバンド辞めてぇ!」と叫んだシーン(1分22秒〜)
「ちばぎんは神聖かまってちゃんを脱退いたします」

約10年間、インディーズ時代から神聖かまってちゃんを撮影をしている。かつて7人しかいなかった客席が2000人以上の大きな歓声で埋まるまで、<ぼくはいつか 東京のど真ん中で 何千人の前で 存在を見せてやる>(「いくつになったら」)の歌詞のとおりの展開を見せる彼らを、映像で切り取ってきた。

ありふれた団地に住むひとりのニートがメジャーデビューまでのし上がり、『進撃の巨人』『恋は雨上がりのように』などの大きな作品とのタイアップを務め、衝動的なパフォーマンスと唯一無二の世界観にあふれた楽曲でファンの心を掴んできた。

音楽番組だけでなくニュース番組でも取り上げられた。どれも劇的なサクセスストーリーだった。かつて労働者階級のザ・ビートルズやオアシスが国民的バンドに成り上がったように、ひとりのひきこもりが暗い部屋からインターネットを用いて大きな舞台へと飛び出していく物語は、あまりにドラマチックだ。

死にたいときに「死にたい」と言い放つ嘘のない姿勢

でも、それらは常に“最高”だったわけではない。ライブ中に殴り合いのケンカを何度見てきたか、配信中にメンバーやほかのバンドの悪口を何度聞いてきたか。恥も毒もすべてをさらけ出す。怒りも嫉妬も狂気もネガティブすべてを身にまとう姿は、あまりに人間くさい。

死にたいときに「死にたい」と言い放つ嘘のない姿勢と音楽に惚れ込んで撮影を始めたが、そんな姿に離れていく人たちも少なくはなかった。「こんなライブをするんだったら帰るわ!」というヤジも、「もうかまってちゃんのライブには行かないと思う」というつぶやきも耳にしてきた。解散を何度も匂わせ、楽屋の空気が重苦しくてできれば入りたくないときもあった。

 “最低”にあふれていた。それはライブや配信だけでなく、の子自身の精神状態も含めてだ。

結成10周年、愛猫の死、ふすまの先にあった景色


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

たけうちんぐ

本名、竹内道宏。2009年から神聖かまってちゃんをカメラで追っている。映画監督として『新しい戦争を始めよう』『世界の終わりのいずこねこ』などを発表。ライブやドキュメンタリーなど体感系の映像を中心に活動している。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。