写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
ホテルで大阪を堪能した夜
先日、仕事で大阪に行った。ライブをして、収録があって、その後にYouTubeの撮影に参加させてもらった。仕事が終わったのが24時ころでその日はもちろん泊まりだったのだが、大阪を堪能するには少し時間が遅いといった感じだった。
僕はいまだに、泊まりだとちゃんと少しだけテンションが上がる。せっかくなら何かしたいと、ちゃんと思う。泊まりに慣れた先輩の中には、もう何もせずにただ寝るだけの人もいるらしいと聞いて腰を抜かしたこともある。
しかし、この日は外に繰り出すにはやはり時間が遅い、そして、翌日は朝早く東京に戻らないといけない。大阪堪能は諦めなければと思っていたそのとき、ホテルの案内の中に挟まれている出前の案内が僕の目に飛び込んできた。
ホテルに出前ができるって普通の感覚? 僕の中にはなぜかない感覚だった。
大逆転ホームラン。激アツの展開。
たこ焼き出前してもらうっしょ‼‼
電話をする。「出前は2000円から」と言われる。
たこ焼き8個入りで500円のお店。2000円はなかなかのハードルだ。夜中に腹もペコペコというわけではない。たこ焼き32個は腹がちぎれる。いかに効率よく2000円まで持っていくか。頭を悩ませる。

僕が出した答え。
ネギトッピングのたこ焼き(600円)に豚キムチ入りそばめし(1100円)にコーラ(350円)で、締めて2050円。


完璧おおきに素晴らしい大阪体験。ちゃんと調べたら、そばめしは神戸のものらしい。

加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR