いよいよ夏休みシーズンに突入し、『コミックマーケット100』など、コスプレも楽しめる大型イベントが続々と開催予定。多くのコスプレイヤーたちで会場は大賑わいになることが予想されるが、そんなコスプレイヤーたちがひと足早く水着姿でファッションショーイベントに参加。その模様を取材し、撮影したレイヤーたちの写真を、それぞれから聞いた“着こなしのポイント”と合わせて紹介する。
人気コスプレイヤーたちに聞いた“着こなしのポイント”
この記事で紹介するのは、アパレルブランド「Pharfaite(パルフェット)」が新作衣装のお披露目を兼ねて6月12日に実施したイベント『PharfaiteShowcase(パルフェットショーケース)』でモデルを務めた、コスプレイヤー&グラビアアイドルたち。
その中のひとり、名取くるみさんは「ミスFLASH2021」でグランプリに輝き、「グラドル界一の黄金比ボディ」とも称されている人気グラビアアイドル。今回の衣装のこだわりポイントを聞いてみたところ、「チェック柄のビキニに、黒のレース生地を合わせてみました。色味の相性もいいので気に入っています」と話してくれた。

また、ステージ登壇後のモデル陣にも同様の質問をしてみたところ、以下の返事を聞かせてもらえた。
「パステルカラーで透け感のある水着なので、メイクも透明感を意識して雰囲気を合わせました」(ふれいあ)

「スイーツをイメージした水着で、色味もデザインもすごくかわいいですね。チョコレートやマカロンを象った装飾も凝っていて、写真映えする一着だと思います」(ないる)

「カジノっぽい雰囲気の一着なんですけど、ガーターベルトを水着に取り入れたデザインがオシャレで、かわいいですよね。今回は別のバニースーツからウサ耳やカフスを持ってきて、独自のアレンジを加えてみました」(望月もち子)

「光沢を抑えた上品な質感でセクシーさを強調した水着なので、そこにあえて猫耳&首輪を合わせて。“かわいらしさ”をつけ足してみました」(三橋くん。)

『ワンダーフェスティバル2022[夏]』(7月24日、幕張メッセにて開催)を皮切りに、今年の夏は『世界コスプレサミット2022 ~20th Aniversary~』(8月5~7日、愛知県名古屋市内・オアシス21などで開催)、『コミックマーケット100』(8月13・14日、東京ビッグサイトにて開催)と、コスプレも楽しめる大型イベントが多数控えている。
果たしてこれらの会場では、どのようなアニメやゲーム、コミックのコスプレに人気が集中するのか? 非常に気になるところだ。
関連記事
-
-
長濱ねるが、嫌いだった自分を許せるようになるまで
FRISK:PR -
空気階段が大学中退ニート&バイトの苦しい日々を“転換”させた先に
FRISK:PR -
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR