人気グラドル・青山ひかる&人気コスプレイヤー・霜月めあが『SPY×FAMILY』で参戦!『ニコ超2022』コスプレレポート

2022.5.9
人気グラドル・青山ひかる&人気コスプレイヤー・霜月めあが『SPY×FAMILY』で参戦!『ニコ超2022』コスプレレポート

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


4月29日、30日にリアルイベントとしては幕張メッセで開催された『ニコニコ超会議2022』をはじめ、全国で徐々にコスプレも楽しめる大型イベントが再開しつつある。そうしたイベントでは、参加レイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやゲーム、コミックを分析できるのも楽しみのひとつだが、中には時期を問わず、コスプレ界隈では常に高い人気を誇る作品も多数存在する。

この記事では、『ニコ超2022』で撮影させてもらったコスプレイヤーたちの写真を、レポート記事と併せてお届けする。


人気No.1は『SPY×FAMILY』。『ゴールデンカムイ』こだわりが詰まったコスプレも

2日間で9万6160人が来場(ネット上では4月23日~30日にかけて開催。ネット総来場者数は1389万1680人)した『ニコ超2022』だが、コスプレイヤーたちの衣装を見てみたところ、特に人気が高かったのは、現在、テレビアニメが放送中の『SPY×FAMILY』だ。

『SPY×FAMILY』アーニャ・フォージャー/桜井エミリアさん
『SPY×FAMILY』アーニャ・フォージャー/桜井エミリアさん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/カモミールさん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/カモミールさん

中でも、グラビアアイドルとしても大活躍中の青山ひかるさんと、人気コスプレイヤー・霜月めあさんのペア(それぞれ、同作のアーニャ・フォージャー、ヨル・フォージャーのコスプレで参加)は多くのカメラマンから注目され、コスプレエリアに到着するなり撮影待ちの長蛇の列ができていた。

『SPY×FAMILY』アーニャ・フォージャー/青山ひかるさん
『SPY×FAMILY』アーニャ・フォージャー/青山ひかるさん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/霜月めあさん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/霜月めあさん

ちなみにふたりは、リアル開催が中止になる以前から『ニコ超』には遊びに来ていたそうで、久しぶりに同イベントに参加した感想を聞くと以下のように答えてくれた。

「大勢の方が集まって盛り上がっている様子を見た瞬間、楽しさと懐かしさが同時に込み上げてきました。(『ニコ超2022』の)キービジュアルにも書かれている“ただいま。”、“おかえり。”というメッセージを体現したようなイベントになっているので、本当に遊びに来てよかったなって思っています」

また会場では、『ニコ超2022』開催直前のタイミングで原作コミックが最終回を迎えた『ゴールデンカムイ』も人気で、同作のキャラクターに扮したコスプレイヤーも大勢集結。

『ゴールデンカムイ』アシリパ/ゆざさん(前列)、杉元佐一/氷室さん(後列右)、白石由竹/犬助さん(後列左)

アシリパのコスプレで参加していたトキワさんは、衣装から装飾品まですべて自作で用意したそうで、こだわったポイントを聞いてみたところ、「マキリ(狩猟刀)は実際に木を削って作りました。衣装の刺繍も自分で施したものですが、まだまだ改良の余地はあるので、もっとこだわってクオリティを高めていきたいです」と話してくれた。

『ゴールデンカムイ』アシリパ/トキワさん
『ゴールデンカムイ』アシリパ/トキワさん

もちろんこれら以外にも、現在放送中の『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』や『キングダム』、2022年にテレビアニメの放送が決定している『チェンソーマン』、さらには今年2月にアニメ化が発表された『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』など、さまざまな話題作のコスプレで参加していたレイヤーも多く、いずれも終了時間ギリギリまで3年ぶりの開催となった『ニコ超』を思う存分楽しんでいる姿が印象的だった。

『ブラック★★ロックシューター』ブラック★ロックシューター/うろさん
『ブラック★★ロックシューター』ブラックロックシューター/うろさん
『キングダム』羌瘣/みつねさん
『キングダム』羌瘣/みつねさん
『チェンソーマン』マキマ/mionさん
『チェンソーマン』マキマ/mionさん
『ニーア オートマタ』ヨルハ二号B型/蒼猫いなさん
『ニーア オートマタ』ヨルハ二号B型/蒼猫いなさん

【関連】コスプレイヤーに“推しキャラ”アンケートを実施。1位は2021年に15周年を迎えたアニメの主人公


この記事の画像(全14枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。