佐藤二朗と片山慎三監督が描き出す、ハンマーカンマーな映画『さがす』

2022.1.21
映画『さがす』

公開中の映画『さがす』は、今後の映画界を担う新たな才能・片山慎三監督が主演に佐藤二朗を迎え、観る者の価値観を覆し、心の奥底に潜むヤバい“風景”をあぶり出していく作品。

次々と襲いかかる驚天動地な展開によって、心を打たれた筆者がこの映画に受けた衝撃をレビューする。


探さなければ、見つけなかった

アンバランデンデレンドンドロンハンマーカンマー!

──というわけで。

突然なにを口走ってんだとお思いでしょうが、片山慎三監督の新作『さがす』を観たらこうなってしまった次第。

とはいえ“ザコシ”、ハリウッドザコシショウとの関連はひとつもない。ましてやバラエティ色濃厚な作品とも違う。が、しかし。これでいいと思う。お行儀よく意味に収まった言葉では感想を表せないのである。

胸の奥がハンマーカンマー状態となり、無闇に叫びたい……そんな激しい衝動の結果なのだ。

映画『さがす』
(C)2022『さがす』製作委員会

片山監督が自費で完成させた『岬の兄妹』(18)もまた、足に障害を抱える兄が生活苦から、自閉症の妹に売春をさせる、という「字面」とは遠く離れた場所へと観客を連れ去るハンマーカンマーな映画だった。

この『さがす』は長編2作目にして商業デビュー作。自ら書いたオリジナル脚本で勝負する姿勢は同じである。

大阪の下町で細々と暮らす原田智(佐藤二朗)は中学生の娘・楓(伊藤蒼)と暮らしている。智はふと、「懸賞金付きの指名手配中の連続殺人犯を目撃した」と話した翌日、どこかに消えてしまう。

ひとり残された楓は、失踪した父をさがしはじめ、手掛かりを求めていき、日雇い現場に立つ。だがそこにいたのは、父親の名を騙った例の殺人犯(清水尋也)で、ここから映画は多層的な、「さがす」をめぐる物語へと突入していく!

映画『さがす』
(C)2022『さがす』製作委員会

片山監督がかつて、助監督として日本ロケをしたオムニバス作『TOKYO!』(08)の一篇「シェイキング東京」や『母なる証明』(09)にて、あのポン・ジュノ組の一員だったことはご存じだろう。ポン・ジュノは『岬の兄妹』にこんなコメントを寄せた。

「慎三、君はなんてイカれた映画監督だ! 力強く美しい、ここまで大胆な作品が生まれるとは……衝撃を受けたよ。多くの論争を巻き起こす見事な傑作だ。おめでとう」

このコメントは『さがす』にも当てはまる。あらゆるジャンルを横断していく本作は、ノワールなスリラーにして胸熱な父娘の映画でもあり、終盤にはハードボイルドで感動的な卓球シーン(!)が待っている。

随所に用意されたハンマーカンマーな、超弩級展開についてこれ以上語るのはやめておくが、一点だけ。冒頭は佐藤二朗がハンマーを振り回すショットなのだ。

ハンマーといえば韓国映画の傑作で、チェ・ミンシクやハ・ジョンウがそれを手にする『オールド・ボーイ』(03)、『チェイサー』(08)を思い出す。

『さがす』は、それらにも肉薄する衝撃作と言っておこう。

※この記事は『クイック・ジャパン』vol.158に掲載のコラムを転載したものです。


この記事の画像(全5枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

轟 夕起夫

(とどろき・ゆきお)1963年東京都生まれ。映画評論家。近著(編著・執筆協力)に、『好き勝手 夏木陽介 スタアの時代』(講談社)、『伝説の映画美術監督たち×種田陽平』(スペースシャワーブックス)、『寅さん語録』(ぴあ)、『冒険監督 塚本晋也』(ぱる出版)など。読む映画館 todorokiyukio...

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。