ニューヨーク嶋佐『キングオブコント』準決勝の過ごし方。賞レースがすべてじゃないけど「みんなに届けてえ」

文=嶋佐和也(ニューヨーク)


10月2日に放送される『キングオブコント2021』決勝戦。昨年は準優勝だった嶋佐和也&屋敷裕政のニューヨークは2年連続の決勝進出となり、チャンピオンの有力候補とも言われている。

しかし、そんな彼らも思うように結果を残せず、くすぶっている時代があった。『M-1』『キングオブコント』共に準決勝までしか進出できずにいた2017年に、嶋佐和也が『クイック・ジャパン』に寄稿したコラムを掲載。4年前に綴られたこの思いを経て、今年の決勝ではどんなネタを披露してくれるのか、王者という悲願には手が届くのか注目しよう。

※この記事は『クイック・ジャパン』vol.134に掲載のコラムを転載したものです。
【関連】実力派だらけの『キングオブコント2021』決勝出場はこの10組!

「自分たちが本当におもしろいと思ったことやりてえんだ」

どうも。ニューヨークの嶋佐和也です。ご縁があり今回クイック・ジャパンでコラムを書かせていただくことになりました。

その前にあのー、ニューヨーク知ってます? お笑いコンビなんですけど、知らない? 同期が横澤夏子、おかずクラブ、デニス、マテンロウとかなんですけど……それは知ってる? ああ、知ってる。でもニューヨークは知らない? あ……。知らない~、まあまあでもこんなん言いましたけど、知らない人のほうが普通ですたぶん(笑)。

ちなみにニューヨークの石丸謙二郎に似てるほうが僕です。これを機に覚えてやっていただきたい次第でございます。

今回『キングオブコント』をテーマにコラムを書いてほしいとお話をいただいたのですが、僕らは毎回準決勝止まりで今まで一度も決勝に行ったことのない身なので正直このテーマについて書くのは大変恐縮でありぶっちゃけ酷です(笑)。

なので興味ある人が少数かもしれませんが、『キングオブコント』準決勝の舞台の裏側を書きますネ☆

『キングオブコント』の準決勝の会場は、東京の赤坂BLITZです。コントなんでリハーサルがあるんですが、毎回リハと本番までの間が4時間くらい空くんです。その間、芸人たちはそれぞれ思い思いの過ごしかたをします。ほかの出演者と楽屋で談笑して過ごす者、寝る者、タバコを2箱近く吸う者(さらば青春の光森田さん)、近くの神社にお参りする者(3年前のシソンヌじろうさん)、キックボクシングジムに行く者(今年の僕)などさまざまです。

ニューヨーク・嶋佐和也
水タバコと私

いざ本番がスタートしてからは、なんとも言えない独特の緊張感が楽屋を包みます。あのコンビがウケたとかあのコンビはあまりよくなかったとか、みなさんなんとなく気にしながら自分の出番を待ちます。全員の出番が終わったら、いよいよ決勝進出者の発表です。

結果発表前の楽屋では、毎年たいがいキングオブコント決勝常連のさらば青春の光森田さんが決勝進出者を勝手に予想して勝手に本人に報告してきます。ちなみに、今年僕らは森田さんに「お前ら決勝あるぞ」と言われましたが落ちました。まあ当たり前なのですが落ちるのは嫌なもんです。初めのころは素直に「悔しい!」とか思ったものですが、もうここ数年は腹立ちます。「なんでだよチクショー! もう出ねえ!」みたいな(笑)。

「また来年だね」と言われても「誰がまたキングオブコント出るっつったんだよコノヤロウ!」と、アウトレイジのごとく言い返したくなります。でも結局またエントリーしちゃうのですが。

今の時代は普通じゃない奴じゃないと普通に売れないから俺たちみたいな普通のコンビはなんだかんだ言いつつ賞レースで結果出すまでやるしかないんだと。で僕たち漫才もするんで『M-1グランプリ』にも毎年出てるんですよ。堂本剛じゃないですが正直しんどいですよ(笑)。

決して賞レースがすべてじゃないし、むしろそうじゃない今で言う「バズる」ようなネタを考えたほうが売れる近道かもしれません。でも、俺らやっぱ自分たちが本当におもしろいと思ったことやりてえんだよね。それをみんなに届けてえから。まあ、やるだけっスね。まあ、見ててよ。

ヤダ~気づいたらなんかスゴイ恥ずかしいこと言ってるぅ~(>_<)ヤダ~もう寝るね~ニューヨークのベストネタDVD出てるから買ってね~☆

『クイック・ジャパン』特集「ニューヨーク on the road 『芸人』を生きる」
ニューヨークを特集した『クイック・ジャパン』vol.153(2020年)より

この記事の画像(全3枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

KOC2021決勝

『キングオブコント2021』決勝出場は誰? 放送直前、全10組の芸人&コメントを紹介

キングオブコント2021予想_かんそう

誰が優勝しても納得の『キングオブコント2021』、特に注目したい5組

ニューヨーク『M-1』直前インタビュー

ニューヨークが語る<賞レース>と<長い青春>「M-1は今年で終わらせる」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」