阿部寛『ドラゴン桜』今夜最終回「最強助っ人」の正体、東大合格者何人、学園買収劇の結末を大胆予想

2021.6.27

合格者は何名で、誰なのか?

合格者は何名で、誰なのか? これは簡単だ。
7人全員が合格だ。
なぜなら、桜木が「7人全員合格」と言ってるからだ。桜木の言うことは、ことごとく実現するのが今回の『ドラゴン桜』の法則
桜木が言ってるのなら7人全員合格が実現するだろう。

2005年版は、全員合格ならずだったが、今回は思いっきりストレートに痛快活劇を目指して、大勝利全員合格となるのではないか
だが、最終回直前の第9話で描かれた共通テストの採点結果はなかなか厳しい。

・小杉麻里(志田彩良):810点
・原健太(細田佳央太):803点
・天野晃一郎(加藤清史郎)801点
・岩崎楓(平手友梨奈)752点
・早瀬菜緒(南沙良)738点
・藤井遼(鈴鹿央士)719点
・瀬戸輝(高橋海人)620点

共通テスト採点結果が予想以上の高得点(801点)で自信を付けた天野晃一郎(加藤清史郎)日曜劇場『ドラゴン桜』(10話より)(C)TBS
共通テスト採点結果が予想以上の高得点(801点)で自信をつけた天野晃一郎(加藤清史郎)日曜劇場『ドラゴン桜』(10話より)(C)TBS

7人の中で、点数が振るわなかったのは藤井と瀬戸
桜木は、藤井に文転(理系から文系に転じる)を勧める。
藤井はプライドを捨て文転を決意。勉強を手伝ってほしいとみんなに頭を下げる。
これで藤井合格への道が見えてきた

そして、藤井よりさらに点数が低い瀬戸は、
「奇跡が起きない限り。まず無理だ」と桜木に言われてしまう。
「7人合格」なのに「奇跡が起きない限り無理」は矛盾してる? いや矛盾していない。奇跡が起きるからだ。『ドラゴン桜』は、奇跡を起こすドラマだ。

共通テスト620点からどうやって奇跡を起こすのか。
奮起して猛勉強して奇跡的な得点を取って巻き返すというのでは、ドラマ的に納得は低いだろう。
実は、瀬戸の共通テストは620点じゃないのではないか。

自己採点は、問題用紙に写した解答で採点を行う。
しかも、今回採点したのは本人ではなく教師だ。
桜木が、瀬戸の共通テストの自己採点をし、途中から写し間違えていることに気づく(ひとつズレてるとかそういうやつ)。実際にはもっといい点なのだ。
だが、それを瀬戸には言わない。奮起させるためだ。

瀬戸の奮起で高得点を取り合格して奇跡が起きたと盛り上がってるときに、桜木が種明かしをする。っていう展開ではないか。

共通テストの採点結果ワンツーのふたり。小杉麻里(志田彩良)と原健太(細田佳央太)もドキドキ。日曜劇場『ドラゴン桜』(10話より)(C)TBS
共通テストの採点結果ワンツーのふたり。小杉麻里(志田彩良)と原健太(細田佳央太)もドキドキ。日曜劇場『ドラゴン桜』(10話より)(C)TBS

学園買収劇の行方は?

この記事の画像(全5枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

日曜劇場『ドラゴン桜』9話より(C)TBS

阿部寛『ドラゴン桜』8話 岩崎楓(平手友梨奈)はくじけなかった。7人合格できるのか?最終回を予想してみた

日曜劇場『ドラゴン桜』(8話より)(C)TBS

阿部寛『ドラゴン桜』7話 小杉麻里「東大模試におやつはいくらまでですか?」「好きなだけ」と許された笑顔になぜか照れる藤井遼

日曜劇場『ドラゴン桜』(7話より)(C)TBS

阿部寛『ドラゴン桜』6話 メロスは激怒した、桜木も激怒した、邪智暴虐の父親が教室で流した涙

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」