『ヴィンチェンツォ』10話「真のボスが、わかった」舞い散る雪の銃撃戦から物語は後半戦へ、デデン!

2021.6.19

華麗かつハードな銃撃戦!

第10話はハードな展開がつづく。ヴィンチェンツォが手練のコンシリエーレ(マフィアの右腕)だと突き止めたジュヌは、ついに本格的な殺し屋を派遣してきた。危機を察知し、殺し屋たちをおびき寄せて、ひとりで戦いを挑むヴィンチェンツォ。

そんななか、かつて12人を死なせたバベルグループの実行部隊がクムガ・プラザに乗り込んできた。凶暴極まりない彼らを止めに入った元アントカンパニーのパク・ソクド(キム・ヨンウン)は、彼らの手首に入った二刀流のタトゥーを見て「やつらは双剣派だ」と気づき、脱兎のように逃げ出した。

女性にまで手を出そうとする双剣派の男たち。そこで意外な人物が活躍する。間一髪、双剣派をハサミで刺しまくって退治したのは、クリーニング屋のホンシク社長(チェ・ドクムン)! 

「ハサミは裁断のときにしか使わないと決めたのに。のどを裂かれる前に去れ」

カッコいい……! なお、双剣派というネーミングや、クムガ・プラザの人々が実は使い手であるという設定は、香港が誇るスーパースター、チャウ・シンチーの代表作のひとつ『カンフーハッスル』へのオマージュだと思われる。

見どころたっぷりのメイキング映像。ラスト近くにホンシク社長のアクションシーンがある

舞い散る雪の中、男女の殺し屋3人組vsヴィンチェンツォの銃撃戦の火蓋が切って落とされた。ついにヴィンチェンツォが拳銃を撃つ! 双方の動きにまったく無駄がなくて美しいが、対人格闘も激しい。苦戦の末、殺し屋たちを倒すが、ヴィンチェンツォの首筋にもべっとりと血が……。

倒れた殺し屋のスマホを奪い、“影の会長”の正体を白状させようとするヴィンチェンツォ。スローモーションで立ち上がると、駆けつけたチャヨンが迷わず飛び込んで抱きつく。トンネルのアーチと雪が背景となり、まるで一幅の絵画のよう。ヴィンチェンツォは銃撃戦をした血のついた手でチャヨンを抱きしめようか逡巡するが、やがて長い髪に触れる。それを憎悪の入り混じった表情で見つめるジュヌ(まだ正体はバレていない)。涙を浮かべたチャヨンの言葉が健気だ。

「巻き込んでいいの。パートナーなら危険も共有するべきでしょ。ひど過ぎる!」

そして、ついにヴィンチェンツォが言う。「真のボスが、わかった」。視線の先にいるのは、ジュヌ。チャヨンもゆっくり振り返るが……。果たして彼らは“真のボス”に辿り着けるのか? 第11話につづく! デデン!

ふたりが初めて正面から抱擁したシーン/Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中
ふたりが初めて正面から抱擁したシーン/Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中
『ヴィンチェンツォ』予告編 - Netflix

この記事の画像(全33枚)



  • ヴィンチェンツォTOP

    『ヴィンチェンツォ』

    出演:ソン・ジュンギ、チョン・ヨビン、テギョン
    原作・制作:キム・ヒウォン、パク・ジェボム

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中

『ヴィンチェンツォ』9話は小ネタ盛りだくさん、最重要キャラクター「インザーギ」の由来など細かく考察

Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中

『ヴィンチェンツォ』8話『パラサイト 半地下の家族』のモノマネだ!シリアスの後にはギャグ、それが『ヴィンチェンツォ』流

Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中

『ヴィンチェンツォ』7話「美しく誘惑的な瞳に乾杯」(イタリア語)…ハードな手口とソフトな手口の差が激し過ぎる男!

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」