阿部寛『ドラゴン桜』3話「搾取される馬車馬が人間になるためには勉強するしかねえんだ!」

2021.5.16


藤井は『ドラゴン桜』を観てないのか!

第3話のマル秘勉強法は3本柱。

その1・お互いに教え合うのだ。
これは2005年版でも登場したスクラム勉強法のアレンジ。分担して勉強する団体勉強法。教えることでさらに理解を深めるのだ。

その2・SNS勉強法。
天野と瀬戸は英語YouTuberになれ。菜緒・楓は英語ツイッタラーだ! さすが令和版。SNSをフル活用してアウトプットを前提としたインプットを行う。

その3・水野から送られてくるクイズ・メッセージ。
水野先生(長澤まさみ)から「日本で流通するカボチャはどの産地のものが多いか?」といった日常的な謎が次々とメッセージで送られてくる。東大に入るためには記憶力頼みではダメで、「なぜ?」と考えて本質を見ようとする思考法が必要だからだ。しかも、このクイズは東大入試問題で出たことがある内容だった!

そして3週間後の試験で、東大専科が勝利する。

藤井は、英作文で難しい単語や長文で知識をひけらかそうとしてミスを連発してしまった。一方、東大専科のメンバーは、簡単な単語で簡単な内容で英作文したが減点法なので減点されにくい。
藤井は、2005年版『ドラゴン桜』第6回「英語対決!決勝だバカ6人」を観てないのか! 帰国子女の栗山が負けた英作文バトルとまったく同じミスを犯しての敗北である。

2005年版にも登場の東大数学の鬼・柳鉄之介先生(品川徹)がやって来る(4話より)/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS
2005年版にも登場の東大数学の鬼・柳鉄之介先生(品川徹)が竹刀を持ってやって来る(4話より)/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS

藤井の敗因は「性格の悪さだ」と桜木が指摘。容赦ない。負けた藤井を笑う野次馬たちに桜木が叫ぶ。
「なぜ社会はこうなってんのか? 誰がどんな意図でこの仕組みを作ったのか? 本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ! そのとき、初めて馬車馬は人間になれる。そのためには勉強するしかねえんだ! 勉強ってのはなこの国で許された唯一の平等なんだ」
でた──! 『ドラゴン桜』名言「勉強ってのはな この国で許された唯一の平等なんだ」

さらにこのあと、『ドラゴン桜』名言その2が登場する。
「搾取されるだけの人間になりたくなければ、不満ばかり言う人生を送りたくなければ、お前ら勉強しろ! バカとブスこそ東大に行け!

ラーメン屋の借金が心配

心配なのは、瀬戸のおねえちゃんのラーメン屋の借金だ。
ガラス割るわ、追い詰めるわ、古いタイプの借金取りなので、これは桜木が法的知識を使って、不要な借金返済を帳消しにして、「やはり勉強が必要」って展開になると予想。

母親も乗り込んでくる「受験生の家庭の10カ条」が示されるようだ(4話より)/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS
母親も乗り込んでくる「受験生の家庭の10カ条」が示されるようだ(4話より)/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS

予告編では、「受験生の家庭の10カ条」、竹刀を持った東大数学の鬼・柳鉄之介先生、バカ鉢巻き、スタディサプリ!? いろいろ登場していた。第4話、楽しみである。

『ドラゴン桜』5/16(日) #4 東大受験のIT革命!! 早くも脱落の危機【TBS】

この記事の画像(全3枚)



  • (4話より)/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS

    『ドラゴン桜』

    出演:阿部寛、長澤まさみ、高橋海人(King & Prince 高は正式には「はしご高」)、南沙良、平手友梨奈、加藤清史郎 ほか
    原作:三田紀房『ドラゴン桜2』(コルク)
    脚本:オークラ、李正美、小山正太
    音楽:木村秀彬
    プロデューサー:飯田和孝、黎景怡
    演出:福澤克雄、石井康晴、青山貴洋

    関連リンク


この記事が掲載されているカテゴリ

米光一成

Written by

米光一成

米光一成 (よねみつかずなり)ゲーム作家/ライター/デジタルハリウッド大学教授/日本翻訳大賞運営/東京マッハメンバー。代表作は『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『BAROQUE』『はっけよいとネコ』『記憶交換ノ儀式』等、デジタルゲーム、アナログゲームなど幅広くデザインする。池袋コミュニティ・カレッジ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。