「俺たちが一番おもしろい」M-1グランプリ煽りVTRの歴史

2021.1.13

文=かんそう 編集=鈴木 梢


この世に現存する映像の中で最も熱いVTRのひとつ、それが「M-1グランプリのオープニング」。冒頭に流れる芸人たちの舞台前の葛藤や覚悟の様子を収めたいわゆる「煽りVTR」は、毎年観たあとに全身の血が沸騰するほど煮えたぎって興奮のあまり意識が飛びそうになる。

特にラストの、
「ただ証明したい……!俺たちが……!一番……!おもしろい……!」
という文言とともに次々と芸人が抜かれる瞬間は、芸人という人種の「人生そのもの」が切り取られていると言っても過言ではない。

そこで今回は、16年に及ぶM-1グランプリの歴史において煽りVTRはどのように変化し現在の「俺たちが一番おもしろい」になったのか。また歴代「俺たちが一番おもしろい芸人」は誰なのか。M-1グランプリの歴史とともに振り返っていきたい。

初「俺たちが一番おもしろい」は2004年

初めて「俺たちが一番おもしろい」という文言が使われたのが『M-1グランプリ2004』。2003年までは「煽りVTR」すらほぼなく、去年の優勝者と今年の決勝進出者、出場芸人数と最低限の情報だけだった。

2004年も今のようにVTR最後のシメではなく、「彼らは皆、心の中で叫んでいる……!俺たちが一番おもしろい、と……!」というナレーションが中盤にサラッと言われていた。ちなみにそのとき映っているのは笑い飯・西田。

その後1年空き、再び「俺たちが一番おもしろい」が使われたのが『M-1グランプリ2006』。ここでおなじみの「ただ証明したい……!」という文言が追加された。だが、ここでもまだ「自分たちが一番おもしろいことを……!」となっており、現在のVTRに比べてタメも少なくアッサリとした印象に。

現在の「俺たちが一番おもしろい」になったのは2007年

『M-1グランプリ2007』からは「何よりも……!証明したい……!俺たちが……!一番……!おもしろい……!」と締める限りなく現在の形に近いVTRになっている。「おもしろい……!」枠で抜かれたのは、2004年につづき2度目となる笑い飯・西田幸治。

「何よりも……!」東京ダイナマイト
「証明したい……!」ハリセンボン
「俺たちが……!」オリエンタルラジオ(中田敦彦のみ)
「一番……!」髭男爵(山田ルイ53世のみ)
「おもしろい……!」笑い飯(西田のみ)

『M-1グランプリ2008』での「おもしろい……!」枠はスピードワゴン井戸田潤だったのだが、決勝進出していない芸人が選ばれたのはあとにも先にもこの年のみ。

「ただ証明したい……!」笑い飯(西田のみ)
「俺たちが……!」東京ダイナマイト
「一番……!」南海キャンディーズ
「おもしろい……!」スピードワゴン(井戸田のみ)

ラストイヤーと銘打たれた『M-1グランプリ2010』。最後の「おもしろい……!」枠を飾ったのは、実に3度目となる笑い飯・西田。笑い飯は見事この大会で優勝し、自身がラストイヤーということもあり、ふたつの意味で有終の美を飾った。

「ただ証明したい……!」ジャルジャル(福徳秀介のみ)
「俺たちが……!」ハイキングウォーキング
「一番……!」平成ノブシコブシ
「おもしろい……!」笑い飯(西田のみ)

重厚さが増した第2章「俺たちが一番おもしろい」

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

“M-1敗者”として寄り添う千鳥の優しさ「スベって帰る新幹線でB席はキツイやろぉ?」(てれびのスキマ)

ニューヨーク『M-1』直前インタビュー

ニューヨークが語る<賞レース>と<長い青春>「M-1は今年で終わらせる」

1220M1

「世間を挑発する」ニューヨーク、「尖ったまま老若男女に届く」金属バット、「センターマイクを鷲掴みにする」コウテイ…今年のM-1は敗者復活戦から見逃せない

7ORDER安井謙太郎の採用体験記

7ORDER安井謙太郎の採用体験記──妥協なきエンタメの現場で「一緒に働きたい人」とは?【求人ボックス特別企画】

天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>

「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと

「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い

歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。