確かな答えは時の審判にゆだねるしかない。富士正晴の「長持ちする意見」

2020.12.31
半隠居遅報14

荻原魚雷 半隠居遅報 第14回

文=荻原魚雷 編集=森山裕之


インターネット上には毎日億もしくは兆という数の言葉が溢れ、流れ、消えてゆく。

この時代に、わたしたちは毎日、毎時間過ぎゆく物事をどう見て、どう感じ、答えを出していけばいいのか。詩人・小説家の富士正晴の言葉から考える。


常にどっちかを選べと迫る思想は間違っているのではないか

寒がりのわたしは、冬のあいだ、布団かコタツでゴロゴロしていることが多い。寝起きから1時間くらい頭がぼうっとして、手に力が入らない。やる気がでない。そのせいか、怠け者気質の作家の随筆を読むと嬉しくなる。

富士正晴著『八方やぶれ』(朝日新聞社/1969年)の「怠け者の記」もそのひとつだ。

『八方やぶれ』富士正晴/朝日新聞社

怠け者は、本質的なこと以外のことは少しぐらいどっちでもかまわぬというところがある。

『八方やぶれ』富士正晴(朝日新聞社)

今年、春先から富士正晴の本を繰り返し再読していた。読んでは忘れ、忘れては読む。ひたすら作者の感覚を身に沁み込ませたい。そういう読書は時間がかかる。富士正晴は時間をかけるに値する作家だとわたしは思っている。

怠け者はいわば精神のユルフンである(フンはフンドシだ)。つまり、容易に心がせっぱつまらぬことでもある。世の中の人は、それはふまじめと誤解したり、いい加減と誤解したりするが、これまた愛嬌のない話だ。

『八方やぶれ』富士正晴(朝日新聞社)

富士正晴は1913年生まれ。「怠け者の記」は55歳のときの作。1960年代後半の「政治の季節」と呼ばれていた時代にこういうことを書く人がいた。今、フンドシを履いている人はあまり多くないと思うので「ユルパン」と言い換えてもいいかもしれない。同書の「ラッシュ、文芸ラッシュ」と題した随筆ではこんなことも書いている。

今のわたしには時評的関心をそそるようなものが、ほぼ無い。余りせわしいことは今のわたしには困るのである。ゆっくり見ていて、ゆっくり感じて、ゆっくり考えて、ゆっくり何かを書くことがあるというのが、わたしの生活テンポである。

『八方やぶれ』富士正晴(朝日新聞社)

何に関心を持ち、何に関心を持たないか。どんなテンポで生活するか。その自由は誰にでもある。わたしは興味に比例し、考える時間が長くなったり短くなったりする。関心度が低いと考えも浅くなり、「どっちでもかまわぬ」となる。常にどっちかを選べと迫る思想は間違っているのではないか——とひそかに思っているのだが、声に出して主張する気はない。

「精神のユルフン」のすすめ。気持ちがゆるむには


この記事の画像(全4枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

荻原魚雷

(おぎはら・ぎょらい)1969年三重県鈴鹿市生まれ。1989年からライターとして書評やコラムを執筆。著書に『本と怠け者』(ちくま文庫)、『閑な読書人』(晶文社)、『古書古書話』(本の雑誌社)、編著に『吉行淳之介 ベスト・エッセイ』(ちくま文庫)、梅崎春生『怠惰の美徳』(中公文庫)などがある。毎日新聞..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。