おぎやはぎのいない『メガネびいき』に出た話(森本晋太郎)

2020.9.3

少しでも恩返しができただろうか

TBSのラジオフロアに到着するとJUNKリスナーにはおなじみの宮嵜さんや越崎さんがいらした。あまりに緊張している僕を見ておふたりとも励ましてくれたり、ボケてくれたりと、本来業務内容にない森本のメンタルケアをしてくれた。

そうこうしているうちにchelmico、そして急遽駆けつけてくださったアルコ&ピースさんがTBS入りし、否が応でもそのときが近づいてくるのを感じた。不安でずっと台本を手に持ってウロウロする僕を見た酒井さんが「台本なんていらねっしょ。自分の思うようにやりゃいいから」と言ってきて、この人の言うことは聞かないようにしようと心に誓った。

本番5分前になり、続々と出演者がブースに集まった。残酷なまでに着実に1へと向かっていく短針。いま右手を上げて「2時間後!」って言ったらコントみたいに時間飛ばないかなとか思うくらいには追い詰められていた。

そうして迎えた午前1時。大学時代に毎週聴いていたあのオープニングが流れ、chelmicoのふたりによる偽おぎやはぎから放送がスタートした。そこから先はみなさんがお聴きいただいたとおり。結局、緊張は和らぐことがなかったけどそれをはるかに上回る楽しさがあって、あっという間の2時間だった。微力も微力だったけど、これで少しでも『メガネびいき』へ恩返しができていたら幸いだ。さらに欲を言うと、願わくばこの回がリソナーの

おメガネにかなってますように。

この記事の画像(全4枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『空気階段の踊り場』

“クズ芸人”鈴木もぐらは「幸せな家庭」を築けるか?『空気階段の踊り場』に滲む愛と喜び

さらば青春の光

『さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ』で「誰も傷つけない笑い」に背を向け「自分が傷つく笑い」を選んだ東ブクロ

トンツカタン・森本『Mステ』を見て新垣結衣に会いに走る

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」