唯一無二のお笑い深夜番組『ゴッドタン』のすごさ

2020.7.1

変態地獄企画と超まじめ企画とのギャップ

ゴッドタンの「なんでもやるからこそ生まれる企画のギャップ」は番組の大きな魅力のひとつとなっている。

芸能界で「最もキモい人」を決める「キモンスターズ・チャンプ」、生粋のMである有吉弘行を初めとした審査員がノーマルのくせにドMと公言するアイドルたちを審査し、ささいな言動から嘘を炙り出し追い詰めていく「M女オーディション」、セクシー女優とのイチャつき漫才を披露する「イチャまんグランプリ」など欲望のままに行う変態地獄企画を主軸に置く一方で、芸人たちが集まりただひたすら好きな芸人やネタのすごさを語り合う「お笑いを存分に語れるBAR」、アンガールズ田中卓志が売れ始めたタレントに勝手にアドバイスをする「勝手にお悩み先生」、ゲストの悩みや愚痴を聞き、それをシンガーソングライターの眉村ちあきが即興ソングにする「スナック眉村ちあき」などの超まじめ企画を突然入れ込んでくる。

先週は「番組終わるだろこれ」と思うようなコンプライアンスガン無視の変態地獄企画をやったかと思えば、次の週では芸人たちがまじめに語り合いながら目頭を熱くさせている、「次は何を見せてくれるんだ……」と常にワクワクさせてくれる番組を私はほかに知らない。

未来のスターはゴッドタンから生まれる

未来のテレビスターをいち早く見出しているのがゴッドタンという番組のすごさ。今やテレビで観ない日はない三四郎は「この若手知ってんのか!? 2013・秋」で初出演した際、大ケガをして車椅子に乗った状態で登場した小宮の卑屈過ぎるキャラクターがキッカケで大ブレイクし、前述した眉村ちあきは「このアイドル知ってんのか!? 2018」で即興ソングを披露し、それがキッカケとなりトイズファクトリーからメジャーデビューが決定した。

ほかにも、阿佐ヶ谷姉妹の渡辺江里子は女芸人が理想の告白シチュエーションを実演する「私の落とし方発表会」でその演技力が評価され、その後数々のドラマに出演、超ポジティブなキャラクターでブレイク中のティモンディ高岸宏行も「この若手知ってんのか!? 2019」でその片鱗を見せ、つづく「東京03飯塚に友達を作ろう」で大爆発した。

「未来のスターはゴッドタンから生まれる」

この言葉はことわざとして登録したい。

「いつ引退すんのかなって思ったときに、俺ゴッドタン終わったら辞めようかなと思った」

これは「腐りカルタを作ろう」(2020年5月30日放送回)にて、劇団ひとりが放った言葉だ。それを聞いたとき「お願いです……劇団ひとりさん……絶対に引退しないでください……ジジイになってもずっとゴッドタンやりつづけてください……」心からそう思った。

この記事の画像(全2枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

かんそう

1989年生まれ。ブログ「kansou」でお笑い、音楽、ドラマなど様々な「感想」を書いている。

関連記事

『IPPONグランプリ』バカリズムの「泣きそう」に悔しさの深さを思う(てれびのスキマ)

「バラエティ観るの大好き芸人」でわかった人気番組と、局別の内訳(てれびのスキマ)

オードリーが振り返る「かわいい芸人」問題と「若林の号泣事件」(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」