遅く起きた日曜日に、行けない山形に行った気分を味わう(スズキナオ)

2020.6.7

サラミの世界の扉が開いた

香りが濃厚な伊澤商店の「スモークナッツ」

この勢いで私の飲みモードは一気に加速し、「三奥屋」の「南蛮味噌」の封も切って今度は焼酎を飲みながら味わってみる。南蛮味噌は青唐辛子の味噌漬けで、山形では定番のもの。仙台で名物の牛タン定食を食べると脇に添えられていたりする。味噌はしょっぱくて青唐辛子は辛くて、箸の先でちょこっとつまんだのを口に入れるだけで酒がグッと進む私の大好物だ。山形の親戚の家では自家製のものが食卓に並ぶのだが、もちろん今回注文したものもすごくおいしい。

さらに、私の手元には山形県南陽市にある「宮内ハム」のサラミソーセージ「味な物語」がある。

伊澤さんが酒のアテにと一推しするサラミ

これは前述の伊澤さんがおすそ分けしてくださったもので、酒好きの伊澤さんいち推しのサラミなんだとか。そもそも山形県はサラミの消費量が全国的に見てもかなり高いんだそうで、確かに思い起こしてみれば、親戚の家で小さい子供たちがサラミをバクバクと食べまくっている光景をよく見るのである。親戚が我が家にサラミを送ってくれたこともあった。山形にとってサラミとは「もちろん食うよね?」という感覚のものなのだろう。

サラミな。サラミか。自分もこれまで幾度となく食べてきたけど、そこまでしっかりサラミと向き合ってこなかったな……。いつもボーッとした状態で食べてしまっていた。

伊澤さんからこんなメッセージをもらった。

「このサラミは『宮内ハム』の人気商品です。このへんでは宅呑みの定番のつまみで、もちろんそのまま食べてもいいのですが、刻んで軽くフライパンで炒めてもおいしいと思います。ハム工場の近くの居酒屋ではこのサラミを炒めたやつがメニューになっているところもあります。ライターでちょっと炙って食べるとおいしいです」

サラミを、炙る……? なんて悪い遊びを知っているんだ、伊澤さん。コンロの火でサラミを炙ってみる。脂が浮かび上がり、軽く焦げ目がついたぐらいがころ合いだろうか。台所に立ったままそれをかじってみて驚く。これはもう、ステーキだ! いや、ステーキではない。冷静に考えるとステーキではないのだが、ステーキを食べたときみたいに体が「ごちそうだ」と認識しているのがわかる。味覚が喜んでいる。そのまま食べてみてももちろんおいしかったが、炙りのあるなしでは味わいが全然違う。サラミの世界の扉が開いた。

山菜をモリモリ食べた時点で満腹に近かったはずなのに、気づけば際限なく飲み食いしてしまっている。まあいいか、いつも山形に遊びに行ったら親戚の家で山ほどおいしいものをごちそうになるもんな。宴会になれば酒も相当飲む。そんな1日を雰囲気だけでも少し味わったと思えば、幸せな時間じゃないか。

伊澤さんと「お互い慎重に、もう少し辛抱してまた必ずや乾杯しましょうね!」とメッセージを送り合い、今はまだ遠い山形の風景をもう一度思い浮かべた。

この記事の画像(全6枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

スズキナオ

大阪在住のフリーライター。「デイリーポータルZ」「メシ通」等のWEBメディアで記事を書いている。酒とラーメンが好き。パリッコとの飲酒ユニット「酒の穴」としても活動中。著書に『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』(スタンド・ブックス)など。

関連記事

遅く起きた日曜日に、友達とゆっくり話す(スズキナオ)

遅く起きた日曜日に、焚き火を見つめて考える(スズキナオ)

遅く起きた日曜日に、海を見に行くだけ(スズキナオ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」