『マンダロリアン』を読み解くヒントは「戦後」。シーズン1で描かれた対比とは?

2020.3.26


『マンダロリアン』の目標は「戦後」のその先?

スピーダー・バイクに乗るマンドーたち (c) 2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

無論、この対比関係はシーズン1を全話見通したからこそ浮かび上がってきたものだ。俺はシーズンの途中では「フォースとライトセーバーとスカイウォーカーの血統だけではない、ジャンル映画的なおもしろさをもう一度『スター・ウォーズ』に取り戻す」ということが『マンダロリアン』の目標なのかと思っていた(たぶんそれも目標のひとつだったとは思う)。

だが今となっては、その積み重ねを通して、「戦前」という過去に囚われた者たちと「戦後」のその先へ進もうとしている者たちとの対比と戦いを描くことが主題だったように思う。そしてその描写は、マンドーの感情と成長をじっくり描くことができるドラマシリーズという形だったからこそ、可能になったのだ。

かくのごとく、『マンダロリアン』の主題と表現形式、登場人物や兵器とは密接に連携している。実によくできたシリーズである。しかし恐ろしいのはおそらく物語はまだ序盤であり、ストーリーの核心はまだ解き明かされていないという点だ。

これだけ濃厚な描写を積み重ねてきた『マンダロリアン』であれば、この先のマンドーとザ・チャイルドの旅路でも唸らせてくれるに違いない。2020年秋以降のシーズン2配信に、俺は猛烈に期待している。

『マンダロリアン』

「ディズニープラス」にて全8話が配信中


■2020年10月30日 編集部追記
10月30日(金)から、続編となる『マンダロリアン シーズン2』が「ディズニープラス」での配信が始まった。毎週金曜日の17時に新エピソードが順次配信される。

日本語版のキーアートは、荒野にマンダロリアンひとりがたたずむ『シーズン1』から、『シーズン2』ではマンダロリアンの腰に、“ザ・チャイルド”が収まったビジュアルに変更された。


この記事の画像(全10枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

しげる

ライター。岐阜県出身。元模型誌編集部勤務で現在フリー。『ウルトラジャンプ』にて「ウルトラホビー」、『月刊ホビージャパン』にて「しげるのアメトイブームの話聞かせてよ!」、『ホビージャパンエクストラ』にて「しげるの代々木二丁目シネマ」連載中。プラモデル、ミリタリー、オモチャ、映画、アメコミ、鉄砲がたくさ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。