CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化を続け、2022年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮影..
2023年最後の大型コスプレイベントでもあった『コミックマーケット103』で、『葬送のフリーレン』や『王様戦隊キングオージャー』、『仮面ライダーゼロワン』のキャラクターに扮したコスプレイヤーたちに、“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。 コスプレイヤーに聞いた“衣装..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
史上最大の“ピン芸日本一決定戦”『明治プロビオヨーグルトR-1presents R-1グランプリ2024』の準決勝が2月11日(土)に行われ、22代目王者を目指すファイナリストが決定した。 昨年まで3大会連続で設けられていた「芸歴10年目以下」という制限が撤廃された今大会。決勝にはサツマカワRPG、..
史上最大の“ピン芸日本一決定戦”『明治プロビオヨーグルトR-1presents R-1グランプリ2024』の準決勝が2月11日(土)に行われ、決勝に進出する9名が決定した。 ベテランも再び 4年ぶりに芸歴制限を撤廃して開催されている今大会には、過去最多の5457名がエントリー。若手からベテランまで、..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。 ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッター..
今年で結成20周年を迎える囲碁将棋。キャリアを重ねても連日舞台に立ち、漫才と向き合い続ける姿は多くの後輩芸人の憧れであり、「東京吉本漫才師の大将」としても慕われている。 しかし、本人たちに後輩を引き連れている意識はなく、「みんなが“カッコいい風”にしてくれた」という。ふたりはどのようにして、みんなが..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジ..
ExWHYZ・mikinaが降りたことのない地を訪れ、散歩をしながら自分と向き合う連載「未開拓駅さんぽ~初めての街で考える~」。今回は東京メトロ・銀座線と丸ノ内線が通る「赤坂見附駅」で下車。 高層ビルが立ち並ぶオフィス街を音楽とともにぶらり旅。自分の感性と向き合いながら、この街に似合う曲を感じていく..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 TAIKIの連載2回目の写真は、「お母さんが作ってくれるパ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
JO1とINIが所属するLAPONEエンタテインメント3組目のアーティストとして、1年以上におよぶ韓国でのトレーニングを経て、昨年5月にデビューした6人組グローバルボーイズグループ「DXTEEN」。 1月31日に3RD SINGLE『Snowin’』をリリースした彼らに、デビュー1年目の活動を踏まえ..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 132
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。