BE:FIRST、初のファンミを終えた感慨を語る。LEO「今年も愛されるチームでありたい」【『BE:FIRST Gifted Days』レポート#12】

『BE:FIRST Gifted Days』レポート#12

文=坂井彩花 編集=森田真規


SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたオーディション『THE FIRST』。そのオーディションによって誕生した7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」のデビュー後の日々を追いかける番組『BE:FIRST Gifted Days Road to THE FIRST FINAL』。

第12回では、ファンミーティング『BE:FIRST 1st Fan Meeting -Hello My “BESTY”-』東京公演に密着。さらに、『THE FIRST FINAL』(1月29日・30日、ぴあアリーナMM)に向けてSKY-HIとBE:FIRSTの8人が話し合いをする様子が届けられた。

最後の舞台はZepp DiverCity

名古屋から始まり、札幌・福岡・大阪と駆け抜けてきたBE:FIRST初のファンミーティング『BE:FIRST 1st Fan Meeting -Hello My “BESTY”-』。最終公演となる東京編が、1月12日にZepp DiverCityにて開催された。

メンバーは会場入りすると、オーディエンスの気持ちを味わうべく観客席に向かった。どの会場でも観客席からの眺めを確認してきたLEOは「一番角の人の気持ちを味わうのめちゃめちゃいい。そうすると意識が変わるから」と、一緒に来ていたJUNON&SOTA&RYOKIにアドバイス。

最後方の席からのステージの見え方を実感したSOTAは、「ここからがんばって手を振ってくれているわけか。(これからは)遠くも見ないと」と気持ちを改める。RYOKIは「なんなら会場の外まで気持ちを届けるので、安心してください」と笑顔を見せた。

順調にリハーサルを終え、昼公演へと向かうメンバーたち。本番前のお決まりの円陣では、LEOが「1秒1秒を大事に。BESTY(BE:FIRSTファンの名称)との時間を楽しみながら、最高のパフォーマンスをしましょう!」と声をかけた。

そして、昼公演直後のMANATOはBESTYへの想いについて、瞳を輝かせて次のように語った。

「どこの会場へ行ってもお客さんが見守ってくれている感じで温かかったので、ちゃんとBESTYに恩返しができるようにしたい。今回は特にファンミーティングですし、来ていただいた皆さんには、本当に楽しんで帰ってもらえたらいいですね。初めて来てくださる方も多いと思うんですけど、パフォーマンスと共に素の僕らがお客さんに伝わればいいなって思います」

SOTAにサプライズバースデーを決行

この記事の画像(全61枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『BE:FIRST Gifted Days』レポート#11

BE:FIRST、福岡で2022年の初ライブを敢行。地元凱旋のMANATO「いつもと違う僕を見せたい」【『BE:FIRST Gifted Days』レポート#11】

歴史に刻まれた『THE FIRST』という現象。音楽を愛するすべての人の“光”の源に【『THE FIRST FINAL』レポートあり】

『あの日のTHE FIRST』#12 SKY-HI

SKY-HIが振り返るオーディションの日々「『THE FIRST』は我々の人生を大きく変えた」【『あの日のTHE FIRST』レポート#12】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」